お得に泊まる沖縄!女性専用ゲストハウスを紹介!
沖縄に行こうと決めたら航空券と合わせて予約の手配をしたいのが宿泊施設。
一口に宿泊施設と言っても、リゾートホテルからビジネスホテル、さらにはゲストハウスやドミトリーまで多種多彩。
目的や観光地域によって選び方は様々ですが今回は「とにかく安く!」「女性専用」をキーワードにお届けします。
Sponsored Link
ゲストハウスが安い
安く泊まるの代名詞と言っていいでしょう。
「ゲストハウス」
ゲストハウスは宿泊に最低限のものだけを提供する施設ですね。
施設によりますが、だいたい「ベット」「エアコン」が部屋についているくらい。
テレビがあればラッキーですよ。
トイレやシャワーは共有。
長期滞在者向けにサービスを行っていた名残からかキッチンやリビングの共有スペースのあるところがほとんどです。
なので普通に宿泊者が調理している所なんかも見ますね。
冷蔵庫なども共有のところが多いでしょうか。
表現的にはシェアルームに近いですね。
ここでもう一つ。
「ドミトリー」ですが一つの部屋を二段ベットなどで共有する形です。
個室のゲストハウスより更にお安いですがプラベートはほぼなし。
学生寮的な感じですね。
ビジネスホテルでも一人で泊まろうとすれば一泊5000円程はかかります。
ゲストハウスでは一泊1000円位~と格安で泊まれちゃいます。
格安ゲストハウスのいリンクです。ご参考に。沖縄ゲストハウス・安宿一覧
女性専用ゲストハウス
女性にはうれしい女性専用。
見知らぬ男性と水回りの共有はちょっと・・・。
でも安く泊まりたいしな・・・。
最近は女性専用のゲストハウスが増えて来てますので宿泊先に一考してみては。
数件ピックアップしてみました。参考にしてみてね。
一泊1715円~
国際通りからは少し離れていますが離島へ向かう客船ターミナル「泊港」まで徒歩3分。
国立公園に指定された「慶良間諸島」に行くには最高の立地ですね。
一泊1260円~
基本的にドミトリー使用。
国際通りのすぐそば。牧志駅にも近く観光や移動にはとても便利ですね。
一泊1389円~
浮島通りにある女性専用ドミトリー。
国際通りや牧志公設市場まで徒歩3分の好立地。
一泊800円~
こちらは女性専用ではなく女性専用フロアが区切られたドミトリー施設。
残念ながら水回りは独立していません。
ゆいレール「見栄橋駅」すぐそばとあり移動には最適ですね。
一泊1900円~
国際通りのど真ん中。3Fフロアが完全女性専用、水回りも独立しています。
セキュリティーも充実しており安心。
朝食付きのプランもありますよ。筆者おすすめのゲストハウスです。
スミマセン( ;∀;)
貼れる画像がありませんでした。
一泊1000円~
完全女性専用。一般の住宅を区切ったドミトリー施設。
個室も準備されてアットホームなお宿です。
まとめ
ということで今回は那覇市内の女性専用ゲストハウスをご紹介しました。
いかがでしたでしょうか。
沖縄旅行のお役立てになりましら幸いです。沖縄で楽しい思い出を沢山作って下さいね。
ご意見、ご感想、また情報と違っていた所がございましたら下記メッセージ欄より書き込みをお願い致します。
リーズナブルに旅行げできれば一年に2回3回と沖縄へ行けちゃいますからね。
それとレンタカーや航空券がお得に予約や購入ができるサイトのリンクも貼っておきますね。
チェックしてみて下さい。
そのうちに那覇市以外や各離島のゲストハウスもご紹介したいと思います。
次回も沖縄の情報をお届けします。