えびな市民祭り2020日程・駐車場と交通規制を確認!花火の時間と打上げ数は?

海老名市ではえびな市民祭りが開催されます。

この記事では、
えびな市民祭りの日程や花火について。
更には、交通規制・駐車場・アクセスな
どの、
お役立ち情報についてお伝えします。

楽しみが盛りだくさんのお祭りを
事前にチェックしておけば、
ストレスなくお祭りを楽しむ事ができます。

えびな市民祭りにお出かけの際の、
参考にされてください!


えびな市民祭りの見どころ・魅力

えびな市民祭りの見どころ・魅力は、
立ち並ぶ屋台とステージでの催し物です。

海老名運動公園の敷地内に、
屋台がズラリと立ち並びます。

昔ながらの食べ物や、
カラーボールすくいなど、
お祭りの定番の屋台が例年多数並びます。

そして、海老名運動公園のステージでは、
さまざまな催し物が披露されています。

・和太鼓
・歌謡ショー
・ポップスダンス
・音楽ライブ
・大道芸
その他にも、10:00~18:30まで、
たくさんの演目が披露されています。


えびな市民祭りの開催日程と時間

開催日程と時間

えびな市民祭り開催日程
【日程】
2020年11月15日(日) 開催予定

【時間】
10:00〜18:30頃まで


えびな市民祭りは、
11月15日
10:00~18:30ころまで

開催されます。

海老名運動公園ステージでは、
10:00~18:30まで
さまざまな演目が披露されます。

令和元年のえびな市民祭りは
ラグビーワールドカップ、
ロシアチームのキャンプ地となるため
開催日程が変更となりました。

花火の打ち上げ日も合わせて変更になっています。

えびな市民祭り雨天時の開催は?

えびな市民祭りは
¨小雨決行¨となっています。

よって雨天であっても、
激しい雨ではなく小雨程度であれば
開催が予定されています。

また、雷雨の場合は、
開催の判断が変わる場合もございます。

雷雨、荒天の場合は、
海老名市へお問い合わせください。

海老名市ホームページ
URL:https://www.city.ebina.kanagawa.jp/shisei/profile/aramashi/matsuri/1006882.html


えびな市民祭り「屋台情報」

お祭りと言えば、
屋台も楽しみの一つですね。

えびな市民祭りも毎年
お祭りの開催に合わせて屋台が並びます。

例年では、海老名運動公園に、
多くの屋台が並びます。

屋台は定番のたこ焼き・イカ焼き
・クレープと一通り揃っています。

個人的な一押しは「海老名の焼きそば」
一つ400円と高めですが、
とてもおいしかった・・。

おかげでビールもいつもよりすすんじゃいました。

年々、屋台の出店が
少なくなっているのが気がかりですが、
お祭りなどのイベントでは欠かせない存在だと
個人的には思っています。

仲間たちと「何食べよっか〜」と、
グルメリポーターのように、
あれこれ考えるのが楽しくなります。

屋台は、お昼前頃から、
夜の17時頃まで営業しています。

立ち寄ってみてはいかがでしょうか。


えびな市民祭りの花火大会情報

ここではえびな市民祭りの日程時間と、
花火の打上数についてご紹介します。

日程
2020年11月15日(日) 開催予定

時間
17:40~18:00

打上数
2500発

なんと、
このえびな市民祭りの花火大会は、
市民からの花火募金によって
成り立っています!!

そして、
花火の打上場所から観覧場所までが
約300m
となっていて、
大迫力の花火を楽しむことが出来ます。

会場の海老名運動公園は
この花火大会の日限定で、
「えび~なランド2019」となり、
ステージイベントやブースが出店されます。

えびな市民祭りの駐車場

えびな市民祭りには臨時駐車場が準備されています。

・中新田小学校

・社家小学校

・海老名市役所

駐車料金

無料

営業時間

10:00〜18:30

お祭り会場周辺の有料駐車場もありますが、
お祭りの期間中は満車になってしまうことが
予想されます。

お車でお越しの際は、
時間に余裕持って来ることをオススメします。

お祭りで楽しむ前に
イライラするのは嫌ですからね。


それでも、当日は確実に車を駐車したい!

そんな方にお勧めなのが、事前に駐車場を
予約確保できてしまう、駐車場予約システム
「akippa」です!!

akippaとは普通なら利用できない
月極の空いている駐車場や
個人が所有している駐車場を利用できる
システムです。

事前に停めたい場所の周辺の空き駐車場を
スマホやパソコンで探して予約して
支払いをしておけば
当日は駐車場に困ることなく
スムーズに駐車できる、
便利なオンラインコインパーキングです。

元々空いている駐車場を利用するので
料金も格安になっています。

▼akippaで予約をして楽々駐車▼




akippaに掲載されている駐車場の
事前予約を取ることができます!

ぜひ、活用してみてくださいね!

えびな市民祭りの交通規制情報

えびな市民祭りでは会場周辺道路に
交通規制が実施されます。

お車で、お祭りに向かわれる方や、
お祭り会場周辺の道路をご利用される方は、
規制時間と規制場所を確認しておきましょう。

えびな市民祭り交通規制時間

11月15日お祭り開催日の
10:00~19:00まで

この時間に交通規制が敷かれています。

規制は、
海老名運動公園周辺道路の、
一部の車両通行止めや一方通行です。

規制の区域は、
規制図で確認してくださいね。
※2018年度のマップとなっています

えびな市民祭り会場へのアクセス

公共交通機関

・JR厚木駅から徒歩で15分

・JR社家駅から徒歩で10分

シャトルバス

・海老名駅東口バスターミナル0番
(5分から10分間隔で運行しています)

お車利用

・圏央道海老名ICから車で2分
カーナビのセットは
「海老名運動公園」がおすすめです。

そうだ!年末は旅に出よう!

その土地ならではの
文化に触れることができるお祭り。

文化や歴史に触れながら、
ゆっくりと情緒を味わうことはできましたか?

年の瀬を向かえ、一年を乗り切った、
ご家族やあなたご自身へご褒美として、
年末年始はお出かけされるのも
いいのではないでしょうか。

いつもの年末とは違う雰囲気で
いつもと違う場所で新年を迎える。

また、新年を迎える前に、
湯治場を訪れて一年の疲れを流すのも
いいかもしれません。

国内旅行を手堅く、安く行くなら
やはりインターネット予約が一番ですね。

スマホ一つで、
全てが完結してしまうネット予約は
今ではなくてはならない身近な存在になりました。

筆者の経験上
激安ツアー予約であれば楽天トラベル
が最強ではないかと思っています。

予約数でツアー料金が増減する
楽天トラベルのシステムは、
簡単に言えば早い者勝ち!

予約が早ければ安くなる明快なシステムです。

絶対安く!と言うのであれば、
楽天トラベルの一択ですね。

>>楽天トラベルで調べる

また、航空券は先に購入したけど、
肝心な宿泊先がまだ決まっていない・・・

そんな方は、楽天トラベルの前に、
ホテル予約サイトの「トリバゴ」をおすすめします。

トリバゴでは予告なしで
トリバゴ独自のセールを開催しているので、
楽天トラベルのサイトよりも同じホテルが
安く泊まれることもしばしばあります。

最終的にどの予約サイトで
ホテル予約をしてもいいのですが、
先ずはトリバゴを見てから予約された方が賢明です!



トリバゴで比較する

その他、宿の予約は旅行代理店各社で
行うことができます。

まずは、
ツアーや宿の空き状況をチェックしておきましょう。

▼ツアー・ご宿泊の予約はこちらから▼

楽天トラベル
Yahooトラベル

まとめ

えびな市民祭りの情報をお届けしました。

お祭りを楽しむ際の参考にしていただければ嬉しいです。

以下では、神奈川県のお祭りの情報を掲載しています。

気になるお祭りはチェックしてください!

最後までお読み頂きありがとうございました。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください