仮面ライダージオウ「GPサウンドライドウォッチ」ガシャポンシリーズの種類一覧と発売日を随時更新中!
歴代のサブライダーのライドウォッチのほとんどはガシャポンシリーズで発売予定?
仮面ライダージオウはガシャポンが熱い!
ガシャポンGPサウンドライドウォッチの種類や発売日の確認など、当記事をあなたの備忘録としてお役立て下さい!
DXライドウォッチの種類一覧と発売日の情報はこちらから!
Sponsored Link
GPサウンドライドウォッチの種類一覧と発売日
GPライドウォッチ01
全6種
- ・ジオウライドウォッチ
・ビルドライドウォッチ
・ゴーストライどウォッチ
・ジオウライドウォッチ(キラキラメッキ)
・ジオウライドウォッチ(キラキラメッキ)
・ジオウライドウォッチ(キラキラメッキ)
GPライドウォッチ02
全5種
- ・ゲイツライドウォッチ
・ドライブライドウォッチ
・ジオウライドウォッチ
・ゲイツライドウォッチ(キラキラメッキ)
・ドライブライドウォッチ(キラキラメッキ)
GPライドウォッチ03
全6種
- ・エグゼイドライドウォッチ
・龍騎ライドウォッチ
・ブレイブライどウォッチ - ・ローグライドウォッチ
・エグゼイドライドウォッチ(キラキラメッキ)
・龍騎ライドウォッチ(キラキラメッキ)
GPライドウォッチ04
全6種
- ・フォーゼライドウォッチ
・ファイズライドウォッチ
・マッハライどウォッチ - ・メテオライドウォッチ
・フォーゼライドウォッチ(キラキラメッキ)
・ファイズライドウォッチ(キラキラメッキ)
GPライドウォッチ05
全6種
- ・電王ライドウォッチ
・オーズライドウォッチ
・チェイサーライドウォッチ - ・ラビットタンクスパークリングライドウォッチ
・電王ライドウォッチ(キラキラメッキ)
・オーズライドウォッチ(キラキラメッキ)
GPライドウォッチ06
全6種
- ・ウィザードライドウォッチ
・アギトライドウォッチ
・スペクターライドウォッチ - ・ゼロノスライドウォッチ
・ウィザードライドウォッチ(キラキラメッキ)
・アギトライドウォッチ(キラキラメッキ)
Sponsored Link
ライドウォッチの遊び方
ライドウォッチの遊び方
①ライドウォッチ自体を回転させ、
ジオウの顔になるようにします。もちろん、他のライダーのライドウォッチも同様です。
②そのライドウォッチをドライバー右側にセット。
③ドライバー本体を回転。
変身完了。
さらにドライバーを回転して必殺技。
アクションが大きいので、
お子さんには受けそうですね。
基本的には自身の右側が主となるライダーのライドウォッチ。
左側がアーマーとなるライダーのライドウォッチとなります。
GPライドウォッチ ガシャポン設置店舗の確認方法
ガシャポン設置店舗の検索方法の確認です。
検索結果以外の店舗でもガシャポンの設置はございます。あらかじめご了承下さい。
ガシャポンワールドへアクセス
⇒ガシャポン設置店舗検索(ガシャポンワールド公式サイトへ)
都道府県または検索条件を入力
市区町村を選択
店舗を確認
発売日などの店舗へのお問い合わせはご遠慮下さい。
また、発売日の情報はガシャポンワールド公式サイトでも掲載されています。
Sponsored Link
まとめ
GPサウンドライドウォッチの発売日とサウンドライドウォッチの種類の確認でした。
当記事があなたのお役に立てましたら、ツイッターやフェースブックでシェアをお願いします!
新しい情報を入手次第、随時情報を公開してまいります!
Sponsored Link