広島護国神社の初詣2025年の駐車場と混雑・人出状況|参拝時間と屋台情報も

 

2025年、広島護国神社の初詣についての情報です。

広島護国神社に2021年の三が日に初詣に行くなら、混雑していない時間はあるの?

そもそも、どのくらいの人出があるの?を例年の状況から予測してみました。

何時ころ参拝するのがいいのか参考にしてくださいね。

そして広島護国神社に初詣に行くには、交通機関は何がいいのでしょうか?

公共交通機関と駐車場の情報をお伝えします。

2025年広島護国神社の初詣|混雑状況

まずは広島護国神社の参拝時間を確認してみましょう。

参拝時間

  • 1月1日(水) 0時から23時
  • 1月2日(木)・3日(金) 8時から22時
  • 1月4日(土)から7日(火) 8時から18時
  • 1月8日(水)以降 9時から17時

初詣行事

  • 1月1日歳旦祭10時から
  • 1月2日二日祭10時から
  • 1月3日元始祭10時から

広島護国神社は例年三が日に、およそ60万人の方が参拝されます。

そして一番混雑が予測される時間は、年越しを迎える大晦日の23時くらいから、1月1日の2時くらいまでです。

1月1日は、その後も人出が多く、日中の9時から18時くらいまでは常に混雑しています。

また2日と3日も日中の9時から18時くらいまで、多少の差はありますが、ほぼ混雑していることが予想されます

2025年広島護国神社の初詣|参拝時間と日程

初詣は今年一年の感謝と、新年の健康と幸せをお願いするためです。

だから昔は大晦日から年明けにかけてお参りをしていました。

しかし時の流れとともに変化していき、今では三が日に初詣をするのが一般的です。

そして松の内(1月7日)までに、すませるとよいようです。

広島護国神社でも、三が日は混雑しており、1時間近く並んで待つこともあります。

並ぶのが苦手な方や、混雑が苦手な方、小さいお子様連れの方は、三が日は避けて4日以降に参拝することをおすすめします。

しかし、お仕事の休みの関係で、三が日に参拝したいけど、できれば並びたくないという方は、2日か3日の朝8時ころか、夜18時以降がおすすめです。

または日中出かけて、屋台をはしごしながら、のんびりした時間を過ごすのも悪くありませんね。

いずれにしても冷え込みの厳しい時期です。防寒対策をしっかりして出かけましょう。

2025年広島護国神社の初詣|屋台の営業時間

広島護国神社での初詣は、屋台も楽しみのひとつという方も多いです。

例年では30以上の屋台が並んでいます。しかもどこの屋台も行列ができています。

2021年も参拝だけでなく屋台も混雑すると予想されます。

焼き牡蠣、たい焼き、リンゴ飴、焼き鳥、フライドポテト、ベビーカステラなどの屋台が並んでいます。

朝早くは準備が整っていない場合もあるようなので、三が日の日中がねらい目ですね。

お正月くらいは、ゆったりした気持ちで、並んで買うのもいいですね。

2025年広島護国神社の初詣|駐車場

広島護国神社の周辺の駐車場も混雑しており、例年駐車場前に行列ができているのが現状です。

それでも遠方から訪れる場合など、車を利用するしかない方もいます。

普段であれば放送局のRCC中国放送の横から入った駐車場が利用できるのですが、屋台が並んでいるため初詣では使えません。

例年であれば、臨時駐車場が広島合同庁舎に設けられます。

警備員も配置されているので、分かりやすいかと思います。

広島合同庁舎

〒730-0012 広島県広島市中区上八丁堀6

一般の駐車場を利用する方法もあります。

鯉城ガレージ

〒730-0017 広島県広島市中区鉄砲町2−8
300台収容
24時間・年中無休
7:00~21:00 20分/100円
21:00~7:00 60分/100円

グランドパーキング

300台収容
24時間・年中無休
8:00~0:00 20分/120円
0:00~8:00 60分/100円

2025年広島護国神社の初詣|アクセス

広島護国神社は三が日だけで60万人の人が訪れます。

駐車場も混雑が予想されるので、公共交通機関を使うと待ち時間にイライラしなくてすみます。

広島護国神社:広島県広島市中区基町21番2号
電話:082-221-5590
受付時間:9時~16時半

 

JRで広島駅から目指すなら、バスか市電を利用すると15分くらいかかります。

タクシーであれば10分、歩いても30分くらいで着くので、歩くのが嫌いでなければ歩ける距離です。

バスを利用して広島バスセンターまで来ると、そこから徒歩10分程度で着きます。

アストラムラインを利用される方は、県庁前駅から歩いて10分くらいです。

2025年広島護国神社の初詣|神社概要・ご利益

広島護国神社と呼ばれるようになったのは昭和14年からで、その歴史は明治元年から始まります。

その当時は二葉の里に位置し「水草霊社」でした。

明治維新の戊辰の役で陣没された浅野藩士を祀るためでした。

その後明治8年に「官祭招魂社」、明治34年「官祭広島招魂社」と改称されています。

昭和9年に旧市民球場の近くに移転して、昭和14年に広島護国神社と改称されます。

 

しかし昭和20年8月6日原子爆弾によって御社殿がすべて焼失します(原子爆弾の投下場所の近くだった)

その後も同じ場所で祭祀を続けていましたが、広島の復興が進むにつれ、移転を余儀なくされました。

昭和31年に現在の広島城跡に社殿を造営します。

現在の姿は、平成5年に建て替えられたものです。

 

大東亜戦争に至るまでに戦没されたご英霊、原爆で犠牲になられた学徒動員や女子挺身隊など、およそ九万二千柱の神霊を祭っています。

広島護国神社のご利益

  • 家内安全
  • 厄除け
  • 安産祈願
  • 無病息災
  • 念願達成
  • 仕事成就
  • 商売繫盛

など

初詣の参拝方法(お参りの豆知識)

神社に着いたら、まず鳥居の前で一礼して、くぐって参道を通り手水舎へ向かいます。

手水舎(てみずや)で身を清めます。

手水舎の作法

  1. 柄杓を右手に持って1回水を汲みます
  2. 左手を洗います
  3. 左手に持ち替えて右手を洗います
  4. もう一度右手に持ち替えて、左手に少し水をのせ口に含みます
  5. 含んだ水を、そっと出します(左手を口元に添えて足元の近くに吐きます)
  6. 左手を洗います
  7. 柄の部分を残った水で洗うため、柄杓を立てます
  8. 柄杓を元の状態に戻します
  9. 会釈をして、その場を離れます

礼拝作法

  1. 参拝は「二拝二拍手一拝」です
  2. お賽銭箱の前まできたら、軽く会釈します
  3. お賽銭を納めます
  4. 深いお辞儀(90度)を2回します
  5. 手を少しずらして2回拍手します
  6. 手を合わせてお祈りします
  7. 深いお辞儀を1回します
  8. 会釈をして、その場を離れます

手をずらしてたたくのは、神と人がいっしょになっていないからだそうです。2回柏手を打つことで神を招き、神と人がいっしょになるのだそう。

そしてお祈りは、今年一年の感謝を報告して、これからも頑張るので見ていてくださいと願います。

またお賽銭を納めるときも、お金を投げてはいけません。感謝の気持ちを伝えるのに、お金を投げつけるのはおかしいですよね。そっと納めましょう。

読むだけでは、参拝の作法がとても難しそうに感じます。最初は手順を覚えるのが精一杯かもしれませんが、何度か繰り返すうちに慣れてきますよ。

おみくじを引こう(おみくじ豆知識)

広島護国神社のおみくじは鯉みくじ。

プロ野球の広島カープも、毎年お参りに訪れることでも有名ですよ。

初詣といえば参拝をした後の「おみくじ」も定番ですよね。おみくじを引いて大吉がでるとうれしいものです。

大吉が一番よくて凶が悪いのは分かりますが、吉や小吉の順番って言われると説明できませんよね。

大吉⇒中吉⇒小吉⇒吉

というのは何となく分かりますよね。

しかし神社によってはもっと細かく設定されていることもあります。

一般的なおみくじの順番は、次の通りです。

大吉⇒吉⇒中吉⇒小吉⇒末吉⇒凶

大吉の次が吉、吉の中と小、そして吉の末だから末吉が吉のなかでは最後なんですね。

しかし神社によっては順番が違うこともあります。

半吉や末小吉がある神社もあるんですよ。

2021年のおみくじは、何が出るのでしょうか。

引いたおみくじが「末吉だった!」

「もう一度引きたい!」

そう思ったことが一度はあるはずです。

そんなとき、おみくじは何度引いても大丈夫のようです。

だからといって、大吉が出るまで引き続けるのは止めておきましょう。

おみくじは「神様からのお告げ」です。

吉や凶なども大切ですが、なかに書かれた内容をしっかりと受け止めることが大切です。

悪いことが書いてあれば、そこは注意をすることで、1年無事に過ごせるかもしれないからですね。

何度も引くと、何が何だか分からなくなりそうです。

また凶が出たら神社に結んで帰ると良いという話もありますよね。

結んで帰ってはいけないというわけではないようですが、手元に置いておくと、おみくじに書かれたことを胸に刻むことができます。

おみくじの結果が良くても悪くても、結んでも良いし持って帰ってもよいようです。

またおみくじの意味が分からないことがありませんか?「

待ち人」は恋人のことだけでなく、人生を良い方向に導く人のことだと知っていましたか?他にも「争事(あらそいごと)」は喧嘩や他人とのいさかいのことで、「出ずべし(いずべし)」は見つかるだろうという意味ですよ。

2021年に激安で旅行するには?

春休みや夏休みのい家族で行く
国内旅行を手堅く、安くいくなら
やっぱり早めの予約に限ります!

ネット予約にせよ、ご自身の直接手配にせよ、
早い段階での予約に勝る激安はありません!

筆者の経験上
国内の激安ツアー予約であれば楽天トラベル
が最強ではないかと思っています。

予約数でツアー料金が増減する
楽天トラベルのシステムは、
簡単に言えば早い者勝ち!

予約が早ければ安くなる明快なシステムです。

絶対安く!と言うのであれば、
楽天トラベルの一択ですね。

>>楽天トラベルで調べる

その他、宿の予約は旅行代理店各社で
行うことができます。

まずは、
ツアーや宿の空き状況をチェックしておきましょう。

▼ツアー・ご宿泊の予約はこちらから▼

楽天トラベル
Yahooトラベル

2025年広島護国神社の初詣|まとめ

今回は広島護国神社に初詣の人出や混雑する時間の状況をまとめてみました。

大晦日の23時から年明けの2時くらい、その後も9時から18時までは混雑するでしょう。

2日・3日も9時から18時までは人出が多いことが予測されます。

だから並ぶのが苦手な方は、4日以降に参拝するか、早朝または18時以降をおすすめします。

初詣からイライラしたくありませんよね。

かなりの人出なので、駐車場も混みあっています。

初詣でぐったりしてしまっては、つまらなくなってしまいます。

公共交通機関を使うなど楽しく過ごせるように考えましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください