怪盗戦隊ルパンレンジャー
vs
警察戦隊パトレンジャー
2月10日放送の最終回
「きっと、また逢える」の
感想とネタバレです。
ドラグニオの金庫に閉じ込められた
ルパンレンジャーの3人。
結局、助け出されることがないまま、
ドラグニオはルパンレンジャーの手によって
幽封されてしまった・・・。
ドラグニオの幽封から一年後、
新たな快盗がルパンレンジャーを
助け出す為に誕生した・・・。
ここでは、
2月10日放送 最終回の感想とネタバレを
実際に放送をご覧になった
視聴者さん情報をまとめてみました。
Contents
ルパパト最終回「きっと、また逢える」予告動画・あらすじ
ドグラニオの金庫の中に閉じ込められたルパンレンジャーを救出するため立ち向かう圭一郎(結木滉星)たちパトレンジャー。ノエル(元木聖也)が金庫を開けようとするが、ドグラニオの鎖は絶対に切れない。多くのコレクションを持つドグラニオの激しい攻撃を受け、ついに4人とも変身解除してしまう。しかし、4人はボロボロになりながらも立ち上がり、決して諦めない。…と、突然、ドグラニオのコレクションの効果が消える。金庫の中の魁利(伊藤あさひ)たちが、コレクション台帳を使ってドグラニオのコレクションをルパン家の宝物庫に転送していたのだ。魁利たちは、最後に自分たちの変身用のコレクションも転送。コレクションを全てそろえることができれば、ドグラニオを倒してもノエルの願いを叶えることができるからだ。
パトレンジャーとノエルは、コレクションの力を失ったドグラニオに応戦。圭一郎は魁利たちが転送してきたサイレンストライカーの力でスーパーパトレン1号に変身。しかし、サイレンストライカーの強力な砲弾でも、ドグラニオの鎖を切ることはできない。ドグラニオを倒す前に、魁利たちを金庫から救出することは無理なのか…。圭一郎は覚悟を決め、銃弾を放つ。
1年後、パトレンジャーがドグラニオを特別拘禁室で拘束したことにより、ギャングラー事件もかなり減っていた。そんな中、ギャングラーの残党が出現。パトレンジャーが駆けつけると、そこにルパンレンジャーが現れる。行方不明だったジャックポットストライカーにより、金庫の中から脱出できたのだ。ジャックポットストライカーを捕まえたのは、コグレ(温水洋一)に快盗としてスカウトされた勝利(柴浩二)、彩(柚木渚)、詩穂(小松もか)の3人だった。
ギャングラー最後のコレクションと、パトレンジャーの持つコレクションを回収するために現れた魁利たち。こうしてルパンレンジャーとパトレンジャーの戦いは続くのだった。
⇒テレビ朝日でみる
ルパパト最終回「きっと、また逢える」感想・ネタバレ
とうとう最終話になりました。
ハッピーエンドと言える内容だったと思います。
ルパンレンジャーを救いに来たのが、3人の大事な人たちが怪盗に扮して登場したシーンはなぜか笑ってしまいました。
強引な展開でしたが、まあ最終話ですし御愛嬌といったところでしょうか。
最後は敵対関係で終わったルパパトですが、ルパンレンジャーの面々の、立場上敵対の姿勢を取るものの、うれしい感情が伝わってきて、見ているこちらも何となく癒される感じでした。
2グループの戦隊が同時に活躍するシリーズはおそらく初めてだったと思いますが、とても新鮮で面白かったです。
30代 男性
あっという間の最終回でした。
てっきりなんとか内側から金庫を破るのかと思っていたので、VSチェンジャーまでコレクション台帳で転送してしまったときはもうルパンレンジャーたちは外に出るつもりがないのだなと切なくなりました。
そして外からもどうにもならず、攻撃したくないけどしなければならないパトレン一号の叫びがさらに悲痛でした。
が、まさかの一年後に飛ばされたかと思ったらこれまたまさかのお兄さんたちが快盗になってジャックポットストライカーを捕まえるというなかなかのどんでん返しには笑ってしまったものです。
一話と同じ場所で決着を最後まで見せないというにくい演出はさすがですし、最後まで楽しませてくれる本当によい作品だったなと思いました。
30代 女性
ドグラニオは強くパトレンジャーだけじゃ倒せなさそうだからどうやって倒すのかと思っていたがルパンレンジャーが中からお宝を転送し力を弱くしていきパトレンジャーがそれを倒したと思っていたけどドグラニオは倒されず捕まったままで1年たっていてそのルパンレンジャーを助けたのがカイリの兄、トウマの婚約者、ウミカの親友がルパンレンジャーになってコレクションを探させていたってさすがノエルは頭がキレるなと思った。
今までの○○レンジャーの中でもルパパトは人間味のあるヒーローだったなぁと思った。
30代 女性
最終回の更に終わりに怒涛の展開でかなり興奮しました!
ルパン側の助けた三人がまた怪盗になって助けるという展開は予想していなかったです。
出来れば最終決戦はルパパト7人で戦って欲しかったですが、こういう大どんでん返し大好きなので最後はパトレン側と同じ気持ちでびっくりしつつも嬉しい内容でした。
まだまだルパパトの関係は続くってロマンがあるなぁと思いながらここで終わりなのが寂しく感じました。
20代 女性
今回で遂に最終回のルパパト。
実質、警察と怪盗が力を合わせてドグラニオを倒した感じで良かったです。
結局非情になりきれなかった警察によりドグラニオは幽閉されていましたが、怪盗たちが外に出れたら、やっぱり倒されてしまうんでしょうか。
一年後で子供たちがパトレンのフィギュアで遊んでいるのがリアルでしたね。
てことは、表向きは残党以外ギャングラー倒したってことなんでしょうね。
結局、コグレさんの悲願である全コレクション集めはしばらく達成されないみたいですね!
全体を通して、ギャグが大人も楽しめるギャグでみていて飽きない番組でした!
30代 女性
知らず知らずのうちに絆が強くなっていたルパンレンジャーとパトレンジャー。
ドグラニオンを拘束するも帰ってこない3人。
それを助けた3人の守りたかった人たち。そしてラストは2組の、いつも通りのヒーローたち。
繰り広げる物語にドキドキハラハラさせられながら、最後まで見いってしまう素敵なストーリーでした。
面白いのに、誰かのために闘うヒーローたちは本当に素敵です。
これで終わりなんて寂しいですが、次回のリュウソウジャーにも期待しています!
20代 女性
今回のルパパトは最終回となり、パトレンジャーとドグラニオとの闘いや、ルパンレンジャーの金庫からの脱出が見どころでした。
ルパンレンジャーのことを思いながらも、ドグラニオを倒す決意をしたパトレン1号の気持ちを考えると複雑になりました。
それとは相まって、清々しい表情のルパンレンジャーたちが印象的でした。
最後の登場シーン、新たな怪盗たちとの対面など感動するシーンもあり、今日で最後なのか寂しくなりました。
ルパンイエローとパトレン2号にくっついて欲しかったなとも思いました。
30代 女性
ルパンレンジャーは、ドグラニオ様の中で、できることをしながら、パトレンジャーが助けてくれることを信じていて、パトレンジャーは、ルパンレンジャーを助けるためにドグラニオ様と戦っているという、双方の素敵な関係が心にグッと来ました。ルパンレンジャーが、ドグラニオ様の中で、コレクションを集めている姿が無邪気で可愛かったです。
圭一郎がかいりくんのことを想っている姿に感動しました。
30代 女性
ドグラニオの金庫から出てきて、お兄さんと再会した時の魁利くんの泣き顔に思わずもらい泣きです…!
今まであんな泣き顔を見せたことはありませんでした。
つらいことがあっても軽く流し、冗談にすり替えたり、ルパンレンジャーの顔として強い態度を取ったりしてきた彼が、
ようやくお兄さんと会えてあんな子供のような表情で泣くなんて。
よく頑張ったねと、お兄さんと一緒になって頭をなでてあげたくなりました。
今までずっと頑張ってきたんだね。偉かったね。楽しい番組をどうもありがとう!
30代 女性
ルパパトの見逃し無料視聴は「auビデオパス」
▼ルパパトの50話が無料視聴できます▼初回登録後、30日以内に解約をすれば月額利用料はかかりません

⇒auビデオパスの詳しい登録方法はこちら
⇒auビデオパスの詳しい解約方法はこちら
ルパパトの見逃し視聴はauビデオパスで無料で視聴することができます。
auビデオパスに初めての登録なら、30日間無料で利用することが可能。
この機会にお試ししてみてはいかがでしょうか。
騎士竜戦隊リュウソウジャー予告動画・あらすじ
今から6,500万年前、かつて地球に君臨していた強大な力を持つドルイドン族。彼らは、ある時、巨大隕石が地球に接近していることから、地球を捨てて宇宙へ脱出する。いつか地球に再び支配者として帰ってくることを言い残して。
⇒テレビ朝日でみる
そんなドルイドン族とは別に、地球に残ったリュウソウ族。彼らは仲間の恐竜(=騎士竜)と共に邪悪なドルイドン族に対抗していた。巨大隕石の衝突により引き起こされた氷河期を乗り越えたリュウソウ族は、帰ってくることを言い残したドルイドン族に備え、仲間の騎士竜たちの力をリュウソウルという器に入れ、騎士竜と共に世界各地の神殿に封印したのだった。
時は流れ、長い年月と宇宙の過酷な環境により戦闘力を極限まで高めたドルイドン族が、再び地球への帰還を開始した。古から地球を守りつづけてきたリュウソウ族、その中で選ばれた騎士であるリュウソウジャー。彼らがその使命に覚醒することで、邪悪なドルイドン族との戦いの幕が切って落とされる。
「正義に仕える5本の剣(つるぎ)!」 ―― 決めセリフとともに色鮮やかな恐竜の力を身にまとう騎士たちが縦横無尽に敵をなぎ倒す。
まとめ
怪盗戦隊ルパンレンジャーvs
警察戦隊パトレンジャー
2月10日放送 最終回
「きっと、また逢える」の
感想とあらすじをお届けしました。
ドラグニオの金庫から脱出した
パトレンジャー。
ラストはいつも通りの、
警察vs快盗のバトルが見れました!
一年間はあっというまでしたね!
次回の騎士竜戦隊リュウソウジャーも
楽しみですね。