メキシコの言葉でありがとうの言い方は?挨拶の仕方と習慣を確認!

メキシコといえばカラフルな街、サボテンに大きな帽子とマラカスを持った陽気な人がいる国!

そんなイメージでしょうか。

メキシコの街を歩いているだけでも、オラ!アミーガ!!(やぁ!友達!!)などと知らない人に挨拶されることは日常です。

今回は、そんなメキシコに旅行で行く時や、メキシコ人の友達ができた時に役に立ちそうな挨拶の仕方と習慣をご紹介したいと思います!


 

メキシコって何語なの?

よくメキシコはメキシコ語なの?と聞かしますが、メキシコの公用語はスペイン語です。

ちょっとしたスペイン語の挨拶を覚えて旅行するだけでなん倍も楽しい旅行になりそうですね。

スペイン語での挨拶基本

朝も昼も夜もいつでも誰かにあった時は『Hola!』(オラ!)と挨拶してみましょう。

Hola! オラ!)

「やぁ!」「こんにちは!」と言う意味のあいさつです。英語で言うとHelloといった感じでしょうか。

軽く挨拶をする場合はHola!でも十分なのですが、

朝、昼、晩で使い分けて挨拶をするとより丁寧な印象になります。

おはよう。 Buenos días(ブエノス ディアス)

こんにちは。Buenas tardes (ブエナスタルデス)

こんばんは。Buenas noches(ブエノスノチェス)

例えば、朝ホテルの受付での挨拶に

Hola!!Buenos días.(オラ!ブエノス ディアス!)
やぁ!おはようございます。 と言うと、とてもナチュラルです。

Cómo estás?(コモ エスタス?) 元気ですか?

Qué tal? (ケ タル?) 元気ですか?

Muy bien. Y tú?(ムイビエン。イ トゥ?) 元気です。君は?

Más o menos (マス オ メノス)まぁまぁです

なども日常的に挨拶として使います。

そして何かしてもらった時にはありがとう!!

Gracias!!  (グラシアス) ありがとう。

Muchas Gracias! (ムチャスグラシアス) 本当にありがとう!

De nada(デ ナダ) どういたしまして。

No hay problema (ノーアイプロブレマ)問題ないよ。

お別れの際には

Adiós!   (アディオス)            さようなら

Hasta luego (アスタルエゴ)     また後で

Hasta mañana (アスタ マニャナ) また明日

メキシコではAdiós (アディオス)と言うと冷たい印象を与えてしまうことがあるので、また後で会う予定がなくてもHasta luego!(アスタルエゴ)と挨拶する事の方が多いです。


挨拶以外の基本フレーズ

Sí.(シィ)はい

Okay.(オッケイ)はい・いいよ

No.(ノー)いいえ

Lo siento (ロシエント)ごめんなさい

Disculpa (ディスクルパ)すみません

Mucho gusto (ムチョグスト)初めまして

Que tenga buen día!(ケ テンガ ブエン ディア) 良い一日を!

Dónde está el baño? (ドンデ エスタ エル バーニョ?)トイレはどこですか。

おみやげ屋さんなどで価格を聞きたい時は

Cuánto cuesta? (クアント クエスタ)『いくらですか?』と聞くと電卓や紙に数字を書いてくれるので思い切って聞いてみましょう。

また何かをお願いする際はPor favor.(ポルファボール)『お願いします。』というフレーズを使ってみましょう。

例えばレストランや喫茶店で注文したい時に

Un café, por favor.(ウン カフェ ポルファボール)コーヒーを一杯お願いします。

Agua, por favor (アグア ポルファボール)水をお願いします。

Una cerveza, por favor(ウナ セルベッサ ポルファボール)ビールを一杯お願いします。

タクシーで行き先を伝える際に

Aeropuerto, por favor.(アエロプエルト ポルファボール)空港へお願いします。

Hotel ○○, por favor.(オテル○○ポルファボール)○○ホテルへお願いします。

Estación de metro, por favor.(エスタシオン デ メトロ ポルファボール)

地下鉄の駅までお願いします。

欲しいもの、いきたい場所にPor favorをつけるだけで、とても丁寧に聞こえま、欲しいもしくは行きたい、したい、という気持ちが伝わります。

メキシコでのスキンシップについて

初めてメキシコ人と話をする際、人と人の距離がすごく近いので、顔の近さにまず驚いてしますかも知れません。

いきなり知らないメキシコ人にHola!Amigo!(オラ!アミーゴ)『やぁ友達!』なんて声をかけられても、彼らにとっては普通の挨拶なのでHola.Amigo!(オラ!アミーゴ)と笑顔で挨拶を返しましょう。

お店やスーパーのレジ、レストランでも店員さんが

Hola !Buenas tardes. Como está? (オラ!ブエナス タルデス。コモ エスタ)『やぁ!こんにちは。元気ですか?』と挨拶してくれるので、Hola !Buenas tardes. Bien, gracias !(オラ!ブエナス タルデス)『やぁ!こんにちは。元気です。ありがとう。』と挨拶をして、コミュニケーションをとることがとてもメキシコでは大切です。

買い物や外食、ホテル、タクシーなど人と関わる場所で挨拶をしないと『なんだ?あいつ。』と思われてしまうかもしれませんので、是非『Hola!(オラ!)』だけでも覚えてメキシコの旅行を楽しみましょう

また友達同士ですと、ハグやキス握手で挨拶をするのでメキシコ人が友達同士でハグやキスをします。

なかなか日本人にとっては慣れない習慣なので初めはびっくりしてしまうかもしれませんが、文化の違いに触れるのもまた旅の面白さですね。

まとめ

メキシコは空港職員やホテルですら、英語をあまり話さない国ですので、少しでもスペイン語を覚えて行く方が安心ですよね。

メキシコ人は優しくてフレンドリーな人が多いので、是非スペイン語で挨拶をチャレンジしてみてください!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください