ここでは、
2023年の宮崎神宮の初詣の例年の人出や
混雑状況、交通渋滞や駐車場について
まとめています。
合わせて、
屋台の営業時間やアクセスについても
まとめています。
そして、知っているようで知らなかった
正しい参拝方法やおみくじついても
まとめましたので参考にしてください。
2023年宮崎神宮の初詣|混雑状況
1月1日~3日の間に約26万人の参拝客が訪れます。
宮崎市の中心部に位置するため、
近場から遠方の方までアクセスしやすい
初詣スポットですね。
宮崎の定番としても有名です。
今年の初詣は、
宮崎神宮 pic.twitter.com/Cv18LLlLdH— りょーすけ(のりぴ) (@ryoUsUke504) January 8, 2020
混雑のピークは、
12月31日から新年に向けと、
1月1日の日中となっています。
2日~3日も日中を中心に混雑しますが、
早朝や夜間は比較的混雑はしていません。
2023年宮崎神宮の初詣|参拝時間と日程
初詣の開催期間は1月1日~3日まで。
もちろん、4日以降も初詣として
参拝することは可能です。
2021年の三が日の参拝時間は
12月31日~1月1日21時まで。
2日、3日は朝の6時から夜19時までが
参拝時間となっています。
初詣。
しかしこの時間でも並んでる(笑)#宮崎神宮 pic.twitter.com/T3AIXI7lks— 宮崎の一太郎(ただのメガネ) (@souittyan0s5k9) January 2, 2020
一番の混雑時間帯は
1月1日の0時頃とみて間違いないでしょう。
カウントダウンを目的とするのであれば、
1時間以上前に到着していないと
駐車場が満車になっている可能性が。
新年を宮崎神宮で過ごす方は、
早めの到着をこころがけましょう。
宮崎神宮の初詣は、
常に混雑が予想されますが、
かろうじて人が減るとしたら2日か3日。
混雑を避けて
早めの午前中に行く人が多いため、
それを逆手にお昼過ぎに向かうと、
案外空いているとの情報もあります。
初日は終日混雑が見込まれますが、
少しでも人混みを避けるのであれば、
2日と3日のお昼過ぎ~夕方あたりが
ベストではないでしょうか。
2023年宮崎神宮の初詣|屋台の営業時間
宮崎神宮の屋台営業時間は、
宮崎神宮の開門時間に合わせての営業です。
初詣の屋台営業時間は
12月31日の夜~1月1日の21時頃
1月2日・3日は11時~19時頃
2日、3日の早朝は
屋台の営業は行っていませんが、
お昼ごろから営業を再開しています。
職場が宮崎神宮の近くで、今は屋台もやってるから休憩時間に寄ってます~✨
初詣はまた休みの日に…w pic.twitter.com/fExCjopTlh— ᏚᎪᏒᎪ (@suigintou11) January 1, 2017
2023年宮崎神宮の初詣|駐車場
宮崎神宮の初詣の日は、
合計最大900台分の駐車場が解放されます。
通常時:300台
西神苑:300台
東神苑:700台
本殿に一番近い駐車場は、
県立美術館側の西苑駐車場です。
2023年宮崎神宮の初詣|アクセス
【住所】
〒880-0053 宮崎市神宮2丁目4-1
Tel:0985-27-4004 Fax:0985-27-4030
【行き方】
徒歩 | 宮崎神宮駅から約10分 |
車(タクシー) | 宮崎駅から10分 |
宮崎空港から30分 | |
高速道路:宮崎自動車道「宮崎IC」 | |
バス | 宮崎駅から宮崎神宮行きのバスに乗り「宮崎神宮」で下車(約15分)→徒歩5分 |
宮交シティから宮崎神宮行きのバスに乗り「宮崎神宮」で下車(約20分)→徒歩5分 | |
電車最寄り駅 | JR日豊本線:宮崎神宮駅、宮崎駅 |
2023年宮崎神宮の初詣|概要
「宮崎神宮」は宮崎県宮崎市にある神宮。
宮崎県の初詣スポット2位の人気です。
(1位は青島神神社)
ご利益は”開運”と”長寿”
2009年からブログも開設され、
最近では今流行りの”インスタ映え”スポットの
紹介もしています。
http://miyazakijingu.jp/modules/d3blog/
初詣の参拝方法(お参りの豆知識)
ところで、
”正しい参拝方法”はご存じですか?
初詣デートでの彼氏彼女の前や、
友達家族は知っているのに
自分だけできない!
なんて、恥ずかしいですよね。
そこで、
正しい参拝のやり方をまとめてみました!
神社の鳥居
鳥居をくぐる前に一度”浅く一礼”をします。
鳥居をくぐる際と、
参道を歩くときは端の方を歩きましょう。
参道の真ん中は「神様の通り道」
と言われているので
歩いてはいけないと言われています。
手水舎(ちょうずや)で体を清める
手水舎ではやり方を記載している
ところも多くありますが、
予習の意味も込めて見ていきましょう。
1.手水舎の前で一礼
2.右手に柄杓を持ち、水をすくい左手に水をかける
3.柄杓を左手に持ち替えて、水をすくい右手に水をかける
4.柄杓を右手に戻して、水をすくい左手に水をためる
5.左手に注いだ水を口に含み、左手で口元を隠しながら吐き出す
6.右手にある柄杓の水で、左手を洗う
7.柄杓は右手で持ったまま、柄杓を縦にして“柄”の部分を洗う
8.水が空になったことを確認し、柄杓を元に場所に伏せて置く
手水舎では、”口のすすぎ”が一番重要です。
最近では、汚いなどの理由で
やらないという人が多いですね。
心身の汚れを清めるため、
”口のすすぎ”を積極的におこないましょう。
これが宮崎神宮だ! pic.twitter.com/adJewJj8kL
— 靁羽 (@Raigle) November 16, 2020
お賽銭の意味
お賽銭といえば、
5円(ご縁)が有名ですよね。
いろんな言い伝えがありますが、
”穴の空いた硬化”が良いと言われています。
下記のような組み合わせも良いですね。
・15円(良いご縁)
・25円(二重のご縁)
・45円(終始のご縁)
逆に、10円は”遠い縁”を意味するので、
手持ちの小銭が10円だけにならないよう、
事前に準備しておきましょう。
もし、
穴の空いた硬化がなかった場合は、
下記の組み合わせも良いと言われています。
・11円(良い縁)
・20円(二重の縁)
・41円(終始良い縁)
こうやってお賽銭の意味を知ると面白いですよね。
また、
人が多い神社だとありがちですが、
待てずにお賽銭を遠くから放り投げる人がいます。
お賽銭は
“神様へのお供え物”
と言われていますので、
お賽銭箱の近くまで来て
優しく流すように投げるといいですね。
参拝作法
人混みで参拝するのはなかなか難しく、
手順を飛ばしてしまうことってありますよね。
しかし、
せっかくお参りにきたのだから、
正しい作法を行い、
新年のスタートを飾りましょう!
1.本殿(お賽銭箱の前)に立ち、姿勢を正し軽く一礼
2.お賽銭箱にお賽銭を優しく投げ入れる
3.二礼
4.手のひらを左右に少しずらして二拍手し、手を合わせたまま一礼ぴったり合わせてしまうと”節合わせ(不幸せ)”になるので気をつけましょう
両手をずらして二拍手一礼は、
知らない人も多いのではないでしょうか。
本殿への行きと帰りも、
参道の真ん中は避けて通りましょうね。
おみくじを引こう(おみくじ豆知識)
初詣といえばおみくじですよね。
子どもの頃は、おみくじを引くために
初詣に行っていたという方も多いと思います。
おみくじは、
大吉→中吉→小吉→吉→末吉→凶→大凶
この順番が一般的ですよね。
神社によってもっと細かく種類があったり、
順番が違ったりするので、
特殊なところは神社に聞いた方がいいですね。
「大吉が出たから今年は良好だ!」
とか
「大凶が出たから今年は最悪だ」
と言われる方が多いですが、
おみくじはただの運試しだけではなく、
書かれている内容をしっかり読み、
対処法を知って戒めることが大切です。
私は昔大凶を引いたとき、
「あとは運が上がるだけだよ!」
と慰められたことがあります。
都合の良い迷信には聞こえますが、
自分の行い次第では
あながち間違ってないかもしれませんね。
三社参りにも行ったよ。
各おみくじを引いたから載せてくね1件目。宮崎神宮 pic.twitter.com/HnkDl5NzgZ
— 寝癖ラッコ (@yasu90128) December 31, 2019
2023年はいい年にしたい!と思うのは、
だれしも同じですよね!
とは言え、黙ってまっていても
開運は訪れません。
ちょっとした開運アイテムで、
運をグッと引き寄せてみては如何でしょうか!
2023年に激安で旅行するには?
春休みや夏休みのい家族で行く
国内旅行を手堅く、安くいくなら
やっぱり早めの予約に限ります!
ネット予約にせよ、ご自身の直接手配にせよ、
早い段階での予約に勝る激安はありません!
筆者の経験上、
国内の激安ツアー予約であれば楽天トラベル
が最強ではないかと思っています。
予約数でツアー料金が増減する
楽天トラベルのシステムは、
簡単に言えば早い者勝ち!
予約が早ければ安くなる明快なシステムです。
絶対安く!と言うのであれば、
楽天トラベルの一択ですね。
その他、宿の予約は旅行代理店各社で
行うことができます。
まずは、
ツアーや宿の空き状況をチェックしておきましょう。
▼ツアー・ご宿泊の予約はこちらから▼
2023年宮崎神宮の初詣|まとめ
宮崎神宮の初詣は例年、
鳥居を越えるほどの参拝客がお参りにきます。
駐車場難民にならないために、
しっかりと調べておきましょう!
スムーズな初詣で良い一年の
スタートを切りましょう!