ドラマ「ニッポンノワール」2話が10月20日(日)に放送されます。
ここでは、ドラマ「ニッポンノワール」2話のストーリーネタバレのほか、あらすじや視聴者からの感想なども交えてお伝えします。
また、ニッポンノワールの第2話を見逃してしまった方には、見逃し視聴の方法もこっそりとお教えしていますのでチェックしてみてください。
「ニッポンノワール」2話のネタバレ
ニッポンノワール 第2話のネタバレとなっています。
2話のネタバレ情報を知りたく無い方はスクロールをお願いします。
碓氷薫(広末涼子)殺害の疑いをかけられた遊佐清春(賀来賢人)。ここ数か月の記憶は綺麗に吹き飛んだように消え去っていた。殺害された薫が死の直前まで追っていた「十億円強奪事件」の真相。その犯行には警察関係者が関与していた疑いが浮上していた。
清春の自宅に残されていた「十億円強奪事件」の計画書と犯行に使われた拳銃。清春は本当に犯人なのか。それとも……。
そしてついに、本城諭(篠井英介)率いるSITが突入する。そのとき清春は……!?警察の用意周到な包囲網。まだ自らが犯人だという根拠を持てない清春は思う。『誰かが俺をハメようとしている――』身内であるはずの警察関係者すべてが怪しく見えてくる。
碓氷班の面々は捜査一課長の南武(北村一輝)から「碓氷薫殺害事件」と「十億円強奪事件」を同時進行での捜査を指示される。2つの事件の鍵を握るのは薫の一人息子・克喜(田野井健)。清春は克喜とともに薫が隠した「十億円強奪事件」の証拠を追う。
その捜査の中、本城の娘:芹奈(佐久間由衣)が隠していた「ある秘密」が明らかになる。そして芹奈は1週間前に今は亡き薫と会っていたという―――。さらに捜査を進める清春。だがその頃、克喜のもとには“意外な人物”の手が伸びていた……。
清春と克喜を狙う人物の正体は…?
絡み合う2つの事件。入り混じる謎と裏切りに次ぐ裏切り。
ニッポンノワール 2話の視聴率
『ニッポンノワール』2話の視聴率の発表はまだありません。
今しばらくお待ちください。
(視聴率はビデオリサーチ調べ・関東地区・リアルタイム情報となります)
ニッポンノワール キャスト
キャストが出演している他の作品も合わせて紹介しています。
参考までにどうぞ。
出演
賀来賢人
▼当サイトおすすめの賀来賢人出演作品▼
・アフロ田中
・愛してたって秘密はある
・死命 ~刑事のタイムリミット~
広末涼子
▼当サイトおすすめの広末涼子出演作品▼
・ナオミとカナコ
・奥様は、取り扱い注意
・ビーチボーイズ
井浦新
▼当サイトおすすめの井浦新出演作品▼
・健康で文化的な最低限度の生活
・菊とギロチン
・赤い雪 Red Snow
北村一輝
▼当サイトおすすめの北村一輝出演作品▼
・スカーレット
・4号警備
・シグナル 長期未解決事件捜査班
夏帆
▼当サイトおすすめの夏帆出演作品▼
・潤一
・箱入り息子の恋
工藤阿須加
▼当サイトおすすめの工藤阿須加出演作品▼
・家売るオンナ
・家売るオンナの逆襲
・海月姫
立花恵理
田野井健
細田善彦
篠井英介
栄信
杉本哲太
笹野高史
日テレドラマをチェック
「ニッポンノワール」見逃し配信を視聴
ニッポンノワールの見逃し配信はHuluから視聴することができます。
Huluは2週間無料のお試し期間があるので、この間じっくりとHuluの良し悪しを吟味することができます。
日本テレビ系の動画作品は全て網羅していると言っても過言ではありません!
継続利用をしても月額933円(税抜)なので、コスパもいい感じです。
▼▼ニッポンノワール-刑事Yの反乱-の無料視聴をご検討の方はこちら▼▼
ニッポンノワール 前回のおさらい
ニッポンノワール 前回放送話の感想です!
ドラマを見る際の考え方や、見る視点などもん参考になります!
どんな感想が寄せられたのでしょうか?
あらすじ
目を覚ますと横には上司の碓氷刑事の遺体が転がっている所から話は始まった。主人公の遊佐は咄嗟に自分の犯行と思われないように痕跡を消すが、なぜか直近の記憶が無いどころか3カ月の記憶が無い事に気づく。
何食わぬ顔で事件現場に顔を出すが犯人と疑われる状況に陥る事になった。警察のガンとも言われる遊佐は周りに疑われ捜査会議は大乱闘で収集がつかなくなる。
捜査会議後に捜査一課長の南武に碓氷の息子の克喜の面倒を見る様に言われ断るも息子がついてくる事になる。碓氷の自宅を訪れると何者かに荒らされた痕跡があった。そして荒らした犯人の証拠が捏造され遊佐の犯行に見せかけられていた、現場にいた公安刑事才門に10億円強奪事件が裏に絡んでいると教えられた。
そして克喜と碓氷の殺害現場を訪れた時に何者かに襲われた。事前に隠しカメラで名越が遊佐を嵌めようとしていた事を突き止めていた遊佐は襲ってきた相手が名越だと思い傾向から見事に返り討ちに成功した。
克喜の面倒を見る事を決めた遊佐は、名越も連れて自宅で寛いでる時に10億円強奪事件の証拠が自宅に置かれている事に気づいた。
ほぼ同時に自宅の外に警官が現れ踏み込もうとしている所で話は終わった。
前回の感想はこちら
薫を殺したのは誰なのか?
清春のやさぐれ刑事の感じがかっこよかったです。ストーリーは謎が多く、1話完結型ではなく一つのテーマで毎回その謎がどんどん明らかになっていくという私の好きなパターンで見応えがありそうだなと思いました。
前に同じ枠で放送していた「3年A組」で登場した元ベルムズ・喜志や刑事・宮城などがチョイ役で出演していて、驚きました。調べてみたところ、「ニッポンノワール」は「3年A組」の半年後が舞台となっているみたいですね。
今後の話でも「3年A組」の登場人物がどこかで登場するのでしょうか?終盤に清春が克喜に熱く語る場面では、「3年A組」の授業のような魂のこもった教訓のようなものが感じられ、清春の言葉が胸に刺さりました。
まだまだドラマは始まったばかりで謎だらけですが、次回はどんな新事実が判明するのか楽しみです。
今回、薫の死にかつて薫が捜査を担当していた「十億円強奪事件」が関係していることが明らかになり、そしてラストにはその事件の真犯人は清春なのでは?という展開になりました。
清春には記憶が無いためその真相は分かりませんが、これも恐らく何者かによる清春を陥れようとする作戦なのでしょう。
今回は同じ班の部下である名越が薫の敵討ちだと清春のことを殺しにきましたが、このように次回も清春の近しい人が襲いかかってきそうで才門が言っていたように誰も信じられませんね。
次回は「十億円強奪事件」について少し明らかになりそうで楽しみです。
謎だらけのミステリー&ヒューマンドラマ
ニッポンノワール、とても面白かったです。ミステリーとしても面白いですが、さすが3年A組の武藤将吾さんの脚本だけあって、ちゃんとヒューマニズムを入れてきます。清春もただの悪徳刑事ではなく、辛い過去を持っていてそうならざるを得なかったのですね。碓氷刑事の息子の克喜くんも、最初無表情だったけど、お母さんが自分を愛していたことがわかり、感情を溢れさせて号泣するシーンはとても良かったです。
結局、克喜くんを清春が引き取ったので、記憶を失っているけれど清春と碓氷刑事の間には親愛の情があったのだろうと思いました。
1話では真犯人と関係ない、ただの碓氷刑事のストーカーである名越刑事が襲ってきましたが、このバカ刑事、目の悪い私は、最初工藤阿須加さんがやっているとわかりませんでした。かなり振り切った演技をされていましたね。びっくりしました。
アクションシーンも迫力満点でした。このドラマ、今期イチオシかも。エンディングもサザンの曲が流れる中、碓氷刑事が優しい表情で電話しているだけなのが、すごく良かったです。
Twitterからの感想
この左のやつは、確か…
3年A組生徒立てこもり事件の人質の女の彼氏…
確か、半グレ集団のリーダー
名前はヴェルムズとかいったっけかな?
ここで繋がってくるとは…#3A#ニッポンノワール pic.twitter.com/4b69TlJHiz
— 南武修介 bot (@shuichi_nanbu) October 13, 2019
名越、初っ端からとんでもねぇサイコ野郎だったな。。#ニッポンノワール pic.twitter.com/ew6f11HWKG
— ニッポンの悪 (@Rp6dK) October 13, 2019
ニッポンノワール1話見ました
碓氷さんが班長になってからキッチリ3ヶ月だけ記憶がないのが違和感なのと、克喜くんの飲んだ薬ですね🤔
警察の誰かが黒幕というよりかは、警察上層部全体が黒幕のような気もしています🤔🤔#ニッポンノワール pic.twitter.com/E76H8gxBve
— 銀田一 中年 (@aaNIahSeXD9TJHR) October 13, 2019
まとめ
ニッポンノワール 2話のネタバレ・あらすじと感想のお届けでした。
次回も楽しみな展開となりそうですね。
お見逃しなく!
万が一、見逃してしまった時は、当サイトへお越しくださいね。