龍神総宮社節分祭2020芸能人豆まきは誰?駐車場や混雑状況を確認!

毎年、豆を購入し
家で豆まきをするだけで済ませがちの節分。

2020年の節分はいつもと違った節分にしたい!

と思われている方

また、

有名人が豆まきをして
福豆の中に当たりくじが入っている節分祭

に行ってみたい!という方も
いらっしゃると思います。

当たりくじの入った福豆を豆まきする
お寺は数多くありますが

その中でも、特に景品が豪華なのは

龍神総宮社節分祭

です!

なんと、海外旅行が当たるくじが
入っているのです。
なかなか聞かないですよね。

そんな龍神総宮社の節分祭に行きたいけど
混雑状況が気になる!

車や電車で行くには?
駐車場は?

2020年のゲストは誰?

などなど、気になることが
沢山ありますよね。

今回は
2020年の龍神総宮社節分祭について
調べてみました。

Sponsored Link

龍神総宮社節分祭の日程とスケジュール

龍神総宮社は
1974年に宗教法人として認可を受けた
神道系の新宗教の社です。

貴乃花光司さんが帰依したことで
有名で、毎年貴乃花部屋の方々も
豆まきゲストに来ていました。

そんな龍神総宮社の節分祭の日程ですが

2020年2月3日(月)

に行われます。

節分祭のスケジュールは
2019年を参考にするとこちらになります。

9:00~ 昇龍福展豆まき参加券
     厄除巻寿司・厄除けいわし券の配布

10:00~ 厄除巻寿司・厄除いわしの授与・販売開始

11:30~ 節分祭神事

14:00~ 昇龍福展豆まき開始

龍神総宮社の節分祭は豆まき参加券が必要です。

午前中に一度訪れ、参加券を取る必要があります。

また、先着で各1000名に配られる、
厄除巻寿司や厄除いわしの券も受け取ると

10時からの授与で、無料で巻寿司といわしが
いただけます。

なかなか美味しいとの評判で、

おかわりしたい!とか

無料券の配布が終わった!

という場合でも
各200円で販売しているので
嬉しいですね。

14:00~の豆まきは
当たりくじつきの福豆の賞品が
とにかく豪華なことで有名です。

福豆4万包の中に
合計1200本の当たりくじが
入っているとのことです。

これは見逃せないですね!

Sponsored Link

2020年龍神総宮社節分祭豆まきの芸能人は誰?

2020年龍神総宮社の節分祭ゲストは次の芸能人です。

✿今年の参加著名人

・遠藤関 (関取)
・大栄翔関(関取)
・中条きよし(歌手・俳優))
・小柳ルミ子(歌手)
・片桐竜治 (俳優)
・中野英雄 (俳優)
・原田龍二 (俳優・タレント)
・河内家菊水丸(新聞読み河内音頭伝承者)
・中山こころ(女優)
・せんだみつお(司会)・今井ひさみ(司会)

Sponsored Link

2019年のゲスト情報を参考までにご紹介します。

・花田光司(元貴乃花親方)
・小柳ルミ子(歌手)
・片桐竜治 (俳優)
・中野英雄 (俳優)
・桂きん枝 (落語家)
・河内家菊水丸(新聞読み河内音頭伝承者)
・ブラザー・コーン(歌手)
(バブルガム・ブラザーズ)往年のヒット曲
「Won’t Be Long」を披露予定!
・本間愛花    (歌手)

・せんだみつお(司会)・今井ひさみ(司会)

  2018年のゲストを紹介します。(敬称略)

【角界】
・貴乃花光司(元貴乃花部屋親方)
・貴景勝関
・貴源治関
・貴乃花部屋力士たち

【俳優・タレント】
・片桐竜治(俳優)
・中野英雄(俳優)
・桂きん枝(落語家)
・河内家菊水丸(新聞読み河内音頭伝承者)

【司会】
・せんだみつお
・今井ひさみ

他、毎年
宮川町の芸妓・舞妓さん達も
参加します。

芸能人を近くでみれるポジションは?

普段はなかなか生でお目にかかれない
有名人ゲストの方々を間近で見たいですよね。

そして、せっかく節分祭に訪れたのですから
福豆もゲットしたいです!

実は、豆まきをしているゲストたちに
あまり近づきすぎてしまうと
かえって福豆が受け取れません。

ゲストも、参拝客より高めの舞台に
立って豆まきしているので
舞台の先頭に行き過ぎてしまうと
顔がよく見られない可能性があります。

場所取りは
舞台に近すぎない場所
そして
舞台の正面よりも左右の位置
をおススメします。

Sponsored Link

節分の意味や由来

ここで、なかなか詳しくは知られていなかった
「節分」の意味や由来についてチェックしていきます。

「節分」とは、本来「季節をわける」
立春・立夏・立秋・立冬の
それぞれの前日を指し、
1年に4回「節分」があったのです。

その中でも特に
寒く厳しい冬を乗り越えた後の
「立春」
1年の始まり・旧暦で年が改まる日として
特別に尊ばれてきました。

次第に、「節分」は
「立春の前日のみ」を指すようになっていき
現在は「節分」といえば
立春の前日の2月3日を意味するようになりました。

・豆まきをする由来

昔は、季節の分かれ目には
「邪気」が入りやすいと考えられており、
中でも年の分かれ目である
「節分」は「大晦日」にあたる
1年の中で重要な節目でした。

古代中国の節分の日に行われる
「追儺(ついな)」という
鬼を追い払う邪気払いの行事が
日本に伝わり、平安時代に
宮中行事として取り入れられました。

この「追儺」の宮中行事と
春夏秋冬の節分に行われていた
邪気をはらう「方違え(かたたがえ)」行事の
「豆打ち」という儀式が合わさったものが
「豆まき」の由来と言われています。

豆まきに使う「大豆」ですが
古来より日本では、五穀は穀霊が宿り
邪気をはらう霊力があるとされ
米と共に神事に用いられていたこと

鬼の目を表す「魔の目」が
「魔目=まめ」に豆をぶつけて
魔を滅する(=まめ)などの
語呂合わせもあり
鬼に豆をぶつけることにより
邪気を追いはらって
1年の無病息災を願うという意味が
込められています。

・福豆と升

豆まき用の豆は、「福豆」と呼びます。

福豆を、升に入れて豆まきしますよね。

この升は、「力が増す」の語呂合わせで
縁起が良いとされているのです。

そして、豆をまき終えたら
自分の数え年の数だけ
豆を食べます。

・「鬼は外、福は内」の意味

豆まきをする時
「鬼は外、福は内」と
言いながら豆まきしますよね。

昔は、鬼は「邪気」のことを指し
災害や病気などの悪いことは
全部鬼のしわざと考えられていました。

そこで、邪気である鬼を追いはらい、
福を呼び込むという意味で
「鬼は外、福は内」と
かけ声をかけるようになりました。

・豆まきの正しいやり方

1.炒った豆を使う

まいた豆から芽が出ては
縁起が悪いため
必ず炒った豆を使います。

2.夜に豆まきする

鬼は、夜にやってくるとされていたため
夜に行います。

3.豆をまくのは一家の主人、
年男・年女・厄年の人

その家を預かる家長が豆をまきます。

もし年男・年女や厄年の人がいる場合は
その人がまきます。

その年の干支に生まれた人は
縁起が良いとされているため

厄年の人は厄払いのために
豆まきを行うと良いとされています。

4.家の玄関や窓を開けて行う

戸が閉まっていると
鬼が外に出て行ってくれないため
玄関や窓を開けて
「鬼は外!」と豆をまき、

鬼が戻らないように
すぐに玄関や窓を閉めてから
「福は内!」と部屋の中にまきます。

5.奥の部屋からはじめて、最後は玄関までまく

鬼を追い出すように
奥の部屋からはじめます。
(地域によって、かけ声やまき方などが変わります)

龍神総宮社「節分」以外の楽しみ方

龍神総宮社の節分式以外の楽しみ方ですが
こちらの節分式では
午前中の豆まき券などの配布が終了すると
豆まき会場は一旦閉められ
参拝客は外に出されます。

待ち時間の間に
普段なかなか参拝・見学することのない
龍神総宮社の本殿や拝殿、摂社を
見てみるのも興味深いです。

節分祭では、受付でチラシは渡されますが
勧誘活動などはないとのことです。

龍神総宮社節分祭の混雑状況

龍神総宮社節分祭は、例年

約3000人以上

の参拝客が訪れます。

2020年の節分祭は月曜日のため
例年通りの混雑が見込まれます。

9:00~の豆まき参加券がなければ
14:00~の豆まきには参加できないので
早めに行って、確実にゲットしたいですね。

信者の方は豆まきに参加することなく
訪れる参拝客はご近所の方や一般客がほとんどです。

午後になると、
参拝客だけでなく
マスコミも多く訪れるそうです。

豆まきの時間は混雑しますので
足元には十分ご注意ください。

また、節分祭は
外に出ている時間が長くなり
身体がどんどん冷えていきます。

十分な防寒対策をおススメします。

マフラーやカイロなどは
必須アイテムですよ!

Sponsored Link

龍神総宮社節分祭の駐車場

龍神総宮社には、2か所の専用駐車場があります。

けれど、節分祭当日は早々に埋まってしまいますので
ご注意ください。

近くのコインパーキングを紹介します。

[googlemaps https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m16!1m12!1m3!1d6543.430429098449!2d135.80775481794112!3d34.91359565252874!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!2m1!1z6b6N56We57eP5a6u56S-5ZGo6L666aeQ6LuK5aC0!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1544061889650&w=400&h=300]

とは言え、節分祭の開催日には、
その民間駐車場も満車の可能性があります。

実は、民間駐車場が事前に予約できる
システムがあるって知ってましたか?

確実に民間駐車場を確保したいなら、
駐車場上予約システム「akippa」のご利用が
おすすめです!!

akippaとは普通なら利用できない
月極の空いている駐車場や
個人が所有している駐車場を利用できる
システムです。

事前に停めたい場所の周辺の空き駐車場を
スマホやパソコンで探して予約して
支払いをしておけば
当日は駐車場に困ることなく
スムーズに駐車できる、
便利なオンラインコインパーキングです。

元々空いている駐車場を利用するので
料金も格安になっています。






akippaに掲載されている駐車場の
事前予約を取ることができます!

ぜひ、活用してみてくださいね!

龍神総宮社節分祭へのアクセス

龍神総宮社へのアクセスはこちらになります。

[googlemaps https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3271.5953922651483!2d135.8097829511271!3d34.916601980283374!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x600111eb3da6b74b%3A0x9a09c24da416483f!2z6b6N56We57eP5a6u56S-!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1544061798829&w=400&h=300]

・電車
JR奈良線 黄檗駅 徒歩約20分
京阪宇治線 黄檗駅 徒歩約15分

・車
京滋バイパス 宇治東ICから約7分

まだまだ寒い2月!お手軽?防寒グッズ

節分行事のある2月は、
まだまだ寒いですよね。

外に居ることが長くなる節分祭には防寒対策は必須。

節分祭以外にも役だつお手軽便利な防寒グッズを
確認してみましょう。

衣類にシュッとひと吹き「ポカポカスプレー」

衣類に吹きかけるだけであったかいなんて、
お手軽すぎますね・・・。

カイロ?携帯バッテリー?「エネウォーマー」

カイロが携帯充電バッテリー?
充電バッテリーがカイロ?

便利な充電式ポケットカイロです。

【enewarmerエネウォーマー】【ブラック】充電式カイロ エコカイロ 携帯充電器 携帯バッテリー あったかグッズ 冷え性 冷え性対策 冷え取り 冷え性 グッズ
快適空間222

めっちゃ寒がりなあなたに「ぬくさに首ったけ」

電熱線内臓のインナーベスト。

1度着たら手放せません。

そうだ!春は旅に出よう!

その土地ならではの
文化に触れることができる節事。

文化や歴史に触れながら、
ゆっくりと情緒を味わうことはできましたか?

寒い冬を乗り切った、
ご家族やあなたご自身へご褒美として、
春の連休にお出かけされるのも
いいのではないでしょうか。

春は新ものが沢山出回る季節。
様々な食べ物も美味しく、お出かけにも
最適な気候ですね。

国内旅行を手堅く、安く行くなら
インターネット予約が一番ですね。

スマホ一つで、
全てが完結してしまうネット予約は
今ではなくてはならない身近な存在になりました。

 

筆者の経験上
激安ツアー予約であれば楽天トラベル
が最強ではないかと思っています。

予約数でツアー料金が増減する
楽天トラベルのシステムは、
簡単に言えば早い者勝ち!

予約が早ければ安くなる明快なシステムです。

絶対安く!と言うのであれば、
楽天トラベルの一択ですね。

>>楽天トラベルで調べる

また、航空券は先に購入したけど、
肝心な宿泊先がまだ決まっていない・・・

そんな方は、楽天トラベルの前に、
ホテル予約サイトの「トリバゴ」をおすすめします。

トリバゴでは予告なしで
トリバゴ独自のセールを開催しているので、
楽天トラベルのサイトよりも同じホテルが
安く泊まれることもしばしばあります。

最終的にどの予約サイトで
ホテル予約をしてもいいのですが、
先ずはトリバゴを見てから予約された方が賢明です!



トリバゴで比較する

その他、宿の予約は旅行代理店各社で
行うことができます。

まずは、
ツアーや宿の空き状況をチェックしておきましょう。

▼ツアー・ご宿泊の予約はこちらから▼

楽天トラベル
Yahooトラベル

まとめ

貴乃花部屋の角界の有名人が
豆まきに参加し、豪華賞品が当たる
くじ付きの福豆が有名な
龍神総宮社の節分祭。

今回は龍神総宮社の節分祭について
チェックしました。

節分祭に訪れる際の
参考にしていただけたら幸いです。

最後までお読みいただき
ありがとうございました。

Sponsored Link

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください