お酒を呑んだ後の”シメ”といったら、
これまでラーメンが王道だった様に思います。
しかし、近頃札幌の女子の間では、
「シメパフェ」なるものが大流行!
「やっぱ、シメパフェっしょ!」という声があがりながら、
どうしてもパフェといえば日中のカフェだけの様に思いますが、
流行りや本来夜もパフェを出していたお店もちらほらあるんです。
シメパフェ以外にちょっと遅くなった仕事帰りに、
甘いもので癒されたい…そんな女子に贈る
夜でもパフェが食べられるお店をご紹介したいと思います!
シメパフェを食べるなら
やっぱりカフェ?
パフェといえば相場はコーヒーを出してくれる喫茶店(カフェ)や、
札幌であれば有名なスポット『雪印パーラー』や、
『よつ葉ホワイトコージー』などが思い出されますね。
確かに日中や夕方などであれば、
カフェやスタンドで食べるのが殆どですが、
シメパフェは「夜」
札幌の中心街でも飲食店の閉店時間が
都会になどに比べて早い札幌、
平日は22時や23時位で終ってしまうお店が殆ど。
とはいっても週末の夜ともなれば
1時位までやっているお店もあり、
カフェよりも「バー」や「カフェバー」「バル」が狙い目です!
平日の深夜でもシメパフェはできる?
お休みが不定休の方だって、
やっぱり平日にシメパフェがしたい!
そう思いますよね。
そんな方に平日でもそこそこ遅くまでパフェが食べられる
お店をご紹介致します。
もちろん札幌市内、すすきの周辺にある人気店!
お酒の後、おしゃべりの後でも大丈夫なお店、
5店をチェックしてみましょう!
札幌平日でも深夜までパフェが食べられるお店
室内なのに森にいる様なステキ空間『山猫バル』
時計台近くのビルに入っているステキなお店「山猫バル」
お料理も美味しく盛りつけ方も美しく著者も大好きなお店。
画像元:https://pbs.twimg.com
ここでは月~金でも深夜1時まで営業していて、
シメパフェにもおすすめのお店です。
ただ、お食事をした方のみのご提供なので、
お店でお食事とお酒を楽しんだ後にオーダーしてはいかがでしょうか。
名称:山猫バル
電話:011-206-0566
住所:札幌市中央区北1条西2丁目11-1-23 山京ビル1F
営業時間:
月~金→ 11:30~15:00 17:00~25:00
土→17:00~25:00
日・祝→17:00~23:00
定休日:不定期
【山猫バルホームページ】
個性的なパフェが揃う『幸せのレシピ~スイート~』
日中営業は土日祝、平日は逆に夜から深夜3時まで営業している
パフェ専門店なら呑みの締めにもいいですね!
画像元:https://imgfp.hotp.jp
場所も狸小路とすすきのの中間の様なところなので、
立寄りやすさも抜群です。
名称:幸せのレシピ~スイート~
電話: 011-596-9852
住所:札幌市中央区南3条西4丁目ビッグシルバービル B1F
営業時間:
月~金→ 19:00~翌3:00
土・日・祝→11:30~翌3:00
定休日:年末年始
【幸せのレシピ~スイート~ホームページ】
リノベーションした古民家でリラックス『Veggyの家』
一軒家を改装して作られた大通周辺で
おすすめのお店は「Veggyの家」
自社農園の朝摂り野菜などを使った料理もウリですが、
なんとサッパリ体にも優しいベジパフェが食べられるお店です。
画像元:http://www.jtrip.co.jp
こちらのお店もお食事の方のみ提供なので、
お店で飲んで締めに戴くという流れで楽しんでみてはいかがでしょうか。
思わず居座ってしまいそうになる、
アットホームな雰囲気も魅力です。
名称:Veggyの家
電話:011-272-1333
住所:札幌市中央区南1条西7丁目11-2
営業時間:
月~土・祝前→ 17:00~25:00
日・祝→17:00~24:00
定休日:年末年始
【Veggyの家ホームページ】
通年1時までやっているカフェ『NOYMOND ORGANIC CAFE』
著者もおすすめ「NOYMOND ORGANIC CAFE(ノイモンドオーガニックカフェ)」
大通や狸小路界隈で飲んだ後にスルっと入れるカフェで、
通常1時までやっているのでありがたいお店。
画像元:https://www.facebook.com/noymond/
パフェもこだわり素材を活かしたものが多く、
オーガニック食材使用で体に優しそうなところも魅力の1店です。
名称:NOYMOND ORGANIC CAFE
電話:011-211-0039
住所:札幌市中央区南3条西2丁目7-1 2F
営業時間:9:00~翌1:00
定休日:年中無休
【NOYMOND ORGANIC CAFE ホームページ】
パティシエが作る4時までやってる『ROJIURA CAFE』
こんなところに早朝4時までやってるカフェが!
という様なすすきのの路地裏でオープンしているカフェバー。
画像元:http://rojiuracafe.com
しかもパティシエが作る本格的なスイーツが
遅くまで飲んでいても楽しめるのも注目です!
名称:ROJIURA CAFE
電話:011-530-1237
住所:札幌市中央区南6条西3丁目TAKARA6.3ビル 1F
営業時間:18:00~翌4:00
定休日:日
【ROJIURA CAFE ホームページ】
まとめ
今や人気の札幌の『シメパフェ』
もしかしたら他にも深夜までやっているお店はあると思いますし、
どんどん増えているかもしれません!
今いるお店からちょっと移動してパフェを楽しみたい方や、
急に思い立ち夜遅くに食べたくなった!なんて方にも
深夜までやっているお店は嬉しいですよね。
また、札幌以外でお住まいの方は、
旅行の1日のシメに、札幌の夜の思い出に、
『シメパフェ』を楽しんでみてはいかがでしょうか。