青く幻想的な光の絨毯が広がる
渋谷青の洞窟イルミネーション。
今年も人気のイルミネーションスポットとして
注目を集めています。
そんな、
人気の渋谷青の洞窟イルミネーションですが、
行かれた方の評判や口コミがきになるところ。
また、イルミネーション鑑賞に行く前に、
混雑状況やおすすめのポイントについても
確認しておきたいですよね。
今回は、
渋谷青の洞窟イルミネーションへ行かれた方の
感想や口コミを集めましたので参考にされてください。
混雑状況やアクセスについても合わせて
ご確認ください。
2019年 渋谷青の洞窟イルミネーション 感想と口コミ
渋谷青の洞窟イルミネーションを
既に楽しんだ方からの口コミを確認してみましょう。
これから青の洞窟イルミネーションを楽しむ際の参考にしましょう。
渋谷公園通りから代々木公園ケヤキ並木にかけて青の洞窟イルミネーションを見ながら歩きました。
青色にライトアップされた並木が道路に反射して写り、これがまた幻想的な写真になるので、本当に海の中を歩いているような雰囲気になります。
クリスマスシーズンは、ピアノ演奏もあるのでまたその時、行きます。
雰囲気がよく、フォトブースも設置されているので、青の洞窟の世界感を堪能することができるし、今シーズンを満喫できるようになっています。
40代 女性 神奈川県
先日、渋谷の「青の洞窟」のイルミネーションへ行ってきました。
とても綺麗でした!
青色一色に輝くたくさんの光が眩しく、見ていてとても幻想的な気持ちになりました。
日頃よく渋谷へお出掛けするので、そんな場所でこんな綺麗なイルミネーションを見れてとても良かったです!
今回は友人と行きましたが、恋人と行きたい気持ちになりました。
平日に行ったので、そこまでの人の多さではなかったですが、土日はかなり人が多く混んでいると思います。
30代 女性 東京都
彼氏とデートで行きました。
初めて行きましたが、想像していたよりもイルミネーションの距離も長く満足でき、また地面に透明なシートのようなものが敷いてありそこに青い光が反射してとても綺麗でした。
しかし、インスタ映えの影響か、ずっと通路の真ん中を塞いで写真を撮っている人がかなり多くて少し歩きづらかったです。
また、公園だからか非常に寒く感じたので行かれる方は防寒対策をしっかりした方が良いと思いました。
綺麗でしたが特に次回も変化はなさそうだなと思ったので今回の一回で満足しました。
20代 女性 東京都
2018渋谷青の洞窟はかなり混んでいました。
ベビーカーなどだとちょっと歩きにくいかな。。と感じました。
イルミネーションの雰囲気はとても綺麗で 行きたい行きたいと思っていて やっと行けたので 本当に感動するイルミネーションでした。
渋谷の街の状況は、普段も混んでいる場所でもあるのでそこまで、混んでいるなとは感じませんでした。
オススメのスポットは、代々木公園の方から見る青の洞窟です。
週末には、屋台もたくさん出ているので 何かを食べながら見ることもできます。
困ったことは特にありませんでした!
20代 女性 東京都
神秘的で青色のLEDが綺麗に見えました。
外で寒い中沢山の人が見に来ていて歩きにくかったです。
周辺のトイレが少なくて寒い中の鑑賞なので何回かトイレに行きたくなりました。
友人と青の洞窟を見れてよかったです。
なかなか遠出する機会はないですが近場で景色の良い所に行けるなんて幸せのひとときでした。
あたりが少し薄暗くて段差があるところでつまづきそうになりました。
外なので暖かい格好をして慣れているスニーカーで歩いた方が良いです。
30代 女性 東京都
毎年この12月の時期に行うのでひたすら寒いので防寒対策は万全にして行くべきです。
インスタグラムでよく見る、誰も人がいない状態のなんとも幻想的なルミネーション写真撮影は、点灯時刻前にスタンバっていないと不可能です。
点灯時間後は人が多く、写真撮影してる方もわんさかいますので、雰囲気を楽しみたい方には遅い時間でも十分楽しめるかと思います。
ただ、人が多いです(笑)
原宿の竹下通りの混雑までは行きませんが、ゆっくりゆっくり歩く感じになります。
一般的な黄色いイルミネーションも素敵ですが、あの青いイルミネーションもとても幻想的なのでおススメです。
20代 女性 東京都
2018年渋谷青の洞窟へ行きました。
点灯した瞬間を見てきました。
幻想的な世界が広がるとはこの事言うと思います。
点灯する前は真っ暗だったのに点灯した瞬間にブルーな世界が広がりました。
瞬間を見ないと損してしまいますので絶対に見た方がいいです。
渋谷の公園通りから代々木公園のケヤキ並木まで続いていました。
青の洞窟と言うネーミング通りブルーな世界がずっと続くのでロマンチックな感じでした。大人から子供まで幅広く素敵に感じるイルミネーションだと思います。
40代 女性 東京都
つい先日青の洞窟を見に行ってきました 。
渋谷駅を降り、公園通りを進んでいくと、だんだんと青いイルミネーションが増えていく感じが、道しるべのようで、ワクワクしました。
なので、迷うこともなく会場に着くことができました。
会場には思った以上に人がいてびっくりしましたが、全体的に統一感があるからか、ごちゃごちゃとごった返す感じがしなくて、いい意味で渋谷っぽくなかったのが、よかったです。
都心にいながら、別世界に来たようで 楽しめました。
40代 女性 山梨県
友人と行きました。
やはり都会のど真ん中の上、注目が高いイルミネーションということもあり人が沢山いました。
平日に行ったのですがやはり多かったです。
写真をとっている方も大勢いたため少し窮屈になる時がありました。
若い女の子たちが同じ場所から動かないということもあったためゆっくり見ることはできませんでした。
またYouTuberの方などがいらっしゃり、他の友人と行ったときも見かけました。
その方達も有名な方だったために仲間内で堂々と写真を撮られていたので周りの人が気づき場所を取られることがありました。
しかし、結果的にはとても楽しかったため行ってよかったと思っています。
10代 女性 熊本県
女性の感想を中心に
渋谷青の洞窟イルミネーションについての
感想と口コミをお届けしました。
都心の有名感想スポットと言うこともあり、
人気youtuberなども動画撮影に訪れているようです。
12月21日〜25日までは、
イルミネーション点灯時間が23:00まで延長されます。
21日〜24日は
「 Xmas LOVE SYMPHONY」が開催。
30分に一度ピアノの生演奏とイルミネーションが連動した
特別な演出を見る事できます。
期間中に行かれる方は
楽しまれてみてはいかがでしょうか。
渋谷青の洞窟イルミネーションの混雑状況
これは、渋谷の青の洞窟 pic.twitter.com/DkeGaKSDm5
— 23 (@23musicjp) 2018年12月21日
渋谷クリスマス🎄#青の洞窟 pic.twitter.com/lmdipPCVdr
— やまちゃ (@yamacho935) 2018年12月21日
渋谷の青の洞窟。#渋谷 #青の洞窟 #イルミネーション #イルミネーション2018 pic.twitter.com/SXx025MmIU
— 総合探偵社シークレットサービス (@secretservice24) 2018年12月21日
これは渋谷の青の洞窟です!🔎 pic.twitter.com/5d8UVxtWCo
— ア (@a_m_n_s000) 2018年12月21日
Shibuya! #渋谷 #青の洞窟 #東京 #日本 pic.twitter.com/aGXvJRmj7q
— Eskimo Pie (@chiaraccoon) 2018年12月20日
人がひしめくほどの混み具合ではなさそうですね。
しかし、
クリスマス期間と12月31日のカウントダウン時は
大混雑が予想されます。
人混みを避けたい方は、
やはり平日の鑑賞がおすすめです。
渋谷青の洞窟イルミネーションへのアクセス
開催場所
住所:東京都渋谷区神南1丁目5−11
地図で言うとこのエリアで開催されています。
渋谷駅から代々木公園までの約800mが
青いイルミネーションで彩られます。
○公共機関でのアクセス方法
最寄り駅は
「渋谷駅」「原宿駅」「明治神宮前駅」
「代々木公園駅」「代々木八幡駅」の
5つで全て徒歩圏内です。
「原宿駅」「明治神宮前駅」「代々木公園駅」
「代々木八幡駅」からのアクセスだと徒歩
約7分~15分ほどで代々木側の
イルミネーションエリアに到着します。
「渋谷駅」からだと徒歩5分ほどで
渋谷側のイルミネーションエリアに
たどり着けます。
○車でのアクセス
車でイルミネーションを見に行く場合、
青の洞窟SHIBUYAの専用駐車場はありません。
約800mある並木の周辺駐車場に
停めることになります。
青の洞窟の駐車場
青の洞窟SHIBUYAのイルミネーション。
周辺駐車場は代々木公園有料駐車場や
渋谷区役所前公共地下駐車場などがあります。
しかし、
イルミネーションは大変混雑していますので、
確実に駐車できる保証はありませんのでご注意ください。
まとめ
渋谷青の洞窟イルミネーションの
感想と口コミ情報をお届けしました。
今では、東京都内随一のイルミネーションスポットです。
クリスマスシーズンと年末は外国人観光客と
一般観光客で混雑は必須です。
イルミネーション鑑賞に
予想外の時間を要することも考えられます。
寒さ対策は万全でお出かけください。
最後までお読み頂きありがとうございました。