ドキドキの社会デビューを果たした1か月
お給料(初任給)が出たら自分へのご褒美に、
前から欲しかったものを買おうか、
カタログやネットを見ながらワクワクしちゃいますよね。
初めてのお給料の使い道はあれこれありますが、
この際だから「自分の為に使う」と決めたら
皆さんどんな使い道をしているのか気になりませんか?
今回は自分の為に初任給を使う場合、
どんなご褒美を手に入れたのか?
また、その予算など先輩たちの経験などから
リサーチしてみました!
初任給は自分の為に使う!
その使い道は?
初めての初任給は社会人ともなれば誰しもが1度手にし、
これまでのアルバイトとは異なって、
責任と緊張と不安でいっぱいの一か月分の報酬です。
その使い道は幅広く、
そして初任給の額や生活スタイルの違いによっても
また使い道は変わって来るものだと思います。
例えば初任給が高いか低いかや、
一人暮らしを始めたばかりの新社会人もいれば、
実家暮らしの新社会人とでは出銭が変わります。
自分の為に使う派の使い道の多くは、
男女共に共通して今後仕事で必要な靴やスーツ類。
男性なら特にネクタイを多く揃えてみたり、
女性ならビジネス向きの靴やスーツのインナーも
少し補充をと買いそろえる方も多い様です。
高級ディナーや時計も
他にあげられる使い道として、
これまでちょっと敷居が高かったり、
食事をしてみたかったけど出銭が追いつかず躊躇していた
お店で贅沢なランチやディナーを楽しむなんて方も。
高級時計なども視野に入れそうな感じですが、
まだ新社会人であるので年齢やそぐわない点で
いいところ30,000円台位のビジネス用の腕時計程度。
あんまり物欲がないという方の場合は、
家族と食事やちょっとした贅沢を楽しむ為に
スイーツを買ってみたりといったこともあるみたいです。
一人暮らしであればなかなかご褒美も難しく、
いいところ家電を1つ買ってみたり、
生活費に消えて行くことも殆どの様です。
初任給を自分の為に使う金額の相場は?
手取り額の10%
初任給から自分へのご褒美に使うといった場合に
どの程度の予算で使うのか?
初任給の手取額によっても
出せる金額に違いがあると思います。
また、これも生活状況によっても違いがありますが、
広くリサーチしてみると初任給の10%くらいがギリギリ.
つまり15,000円がそこそこで、
倹約傾向の場合やちょっと贅沢したい場合には、
2,000円くらいで楽しむなんて方も多いものです。
大盤振る舞いしたところで、
後々厳しくなるのは一人暮らしでも
実家暮らしでも同じ事。
少し厳しい事をいうようですが、
もう学生ではありません。
ここは「大人」としてのお金の動かし方も
きちんと考えて楽しむ様にしましょう。
初任給、自分の為に使った先輩達は?
うまくやりくりする方法は?
初任給の使い道として、
これまで多数だったのは「親へプレゼント」
2015年くらいからは
自分の為に使うという方が逆転し
自己消費が増加傾向の様です。
他には貯金なども多い傾向にあります。
では、私達の先輩である会社の上司。
社会人の先輩方は自身の為に使った方々は何を買ったのか?
直属の上司などの世代である40~50代くらいの方々は、
その時代がバブル期であった事もあってか、
男性はブランド財布や時計・靴、スーツやネクタイなど。
女性もやはりブランド物の鞄や財布、靴、
靴などといったものの様ですが、
初任給全てをはたいて購入するといったものではなく、
支払いが出来る程度のものをカードで分割なんて事も多い様。
逆に、就職氷河期に就職した身近でちょっと年上の
先輩社会人である20代後半から30代の方々の場合には、
将来を考えて貯金なんてことも多い様です。
計画的に使うのが一番
初めてもらった初任給、
実際には使い方は「自由」であるもの。
そうとはいえ、
ここでお金の動かし方をうまく出来る様にすると
この先のお金の使い方も上手になります。
初任給でも今後のお給料でも同じですが、
・1か月の出費額を計算し、実際に使える額を31日で割る
・ATM手数料の無駄使いをしない
・使うお金と貯蓄の分の口座を分ける
・貯金額を先に決めて余ったお金で動く
・家計簿を付ける
自由になるお金があったとしても
見境いなく使えばあっという間にバランスが崩れます。
無駄を省いて使い過ぎた後は倹約するという動きがわかる
家計簿付けはおすすめです。
スマホアプリもあるので手軽に出来ますよ!
まとめ
初任給の使い方は自由ですが、
旅行や出費がかさみそうな高価な買物などは
多くは冬のボーナスで購入したり、
カードをうまく使って分割にするなどといった買い方が多い様で、
実際に初任給で使う額はそれほど高くない様です。
消えてしまうものに使うのの場合の殆どは
ちょっと贅沢できる食事程度、
他は毎日の出勤に使えるものをちょっと買いそろえる程度。
初任給をもらえるのは嬉しい事ですが、
お金の管理も忘れずに!