「高嶺の花」で結婚前に捨てられ傷ついた主人公の月島ももの心を癒していく優しき平凡な自転車屋の風間直人(ぷーさん)役を銀杏BOYSの‘‘峯田和伸さん‘‘が演じています。
峯田和伸さんの役柄は、冴えないモテない男役なのですが私は好きなタイプで、いつもドキドキしながら観ています。
これまで朝ドラなど個性的な役を演じてきた峯田和伸さんですがミュージシャンでありながら俳優としての演技力が高いのはどうしてでしょうか!?
また、主人公月島ももとは結ばれるのでしょうか!?
気になる部分を調査してみました!
峯田和伸さんのプロフィールと経歴
名前:峯田和伸(みねた・かずのぶ)
生年月日:1977年12月10日(40歳)
出身地:山形県東村山郡山辺町
大学:東京情報大学
峯田和伸のこのどうしようもない雰囲気がすごい好き pic.twitter.com/5uRANxLJDL
— りかほ (@koko_rika0217) 2018年8月3日
実家はなんと年商5億円の電気量販店「峯田電器」です。
長男だった為、3代目として跡を継ぐ予定でしたが将来は音楽の道を進みたいと言ったところ案の定大反対されました。
「大卒の5倍の年収を取るようになったら認める」と言われ必死に頑張り2000年の大学卒業時には約束通り5倍以上の年収を稼いだそうです。めちゃくちゃかっこいいエピソードですね。
1999年GOING STEADYのボーカル・ギター担当としてCDデビュー。
しかし、2003年GOING STEADY人気絶頂期に解散。
その後は、銀杏BOYSとして最初はソロで活動をしていましたがバンド体制になります。峯田和伸さんは、ボーカル・ギターを担当。
2007年の台湾コンサートではテンションが上がってしまいパンツをおろして客の前で歌い書類送検されて罰金3万3000円を払ったそうです。
同年に行われた香川の野外フェスでも全裸になってしまったそうで、なかなかハチャメチャなエピソードもありました。
俳優としてデビューしたのは2003年から
映画「アイデン&ティティ」でデビュー、そして初主演です。
バンドのギタリスト役という事もあり峯田和伸さんにはピッタリの役柄ですね。
その後、数々の映画やドラマ・舞台に出演しミュージシャンだけではなく俳優としてもキャリアを積んでいきました。
そして、2017年朝ドラ「ひよっこ」宗男さん役で一躍有名になりました。
宗男さん役の時、歌うシーンがあり峯田和伸さんの声が素敵で朝から元気を貰いました。
峯田和伸は実はイケメンだった!?
峯田和伸さんの特徴といえば、長めの髪型ですよね。
長髪も似合っているのですが、やっぱり短髪の方がかっこ良いのではないかと思っていた所1999年GOING STEADYで活動していた時は、髪の毛も短かったみたいです。
雰囲気も全然違いますね。むしろイケメンですね。
ちょっと待ってください、これは誰ですか…私の知ってる宗男さんじゃねぇ…あの、夢にうなされ汚ったねぇ歯をした土臭くて芋みたいな宗男さんじゃねぇ…!
短髪があまりにもカッコよすぎて、タ…タイプです!!#ひよっこ #宗男さん #峯田和伸 pic.twitter.com/jC6vZGpoG1— ぽんちゃん (@Gaoeuax) July 6, 2017
若い頃の峯田和伸可愛すぎないか pic.twitter.com/Y7jd9BYwbh
— (・言・) (@enemuura) July 14, 2018
その後、坊主にもされていましたが坊主よりかは長めの髪型が峯田和伸さんのイメージに合っているような気がします。
朝ドラ「ひよっこ」宗男さんで一躍人気者に!!演技力は高評価!!
数々のドラマや映画で俳優としても確実にキャリアを積んできた峯田和伸さんですが、俳優としての峯田和伸さんを一躍有名にしたのが朝ドラ「ひよっこ」の宗男さん役だったのではないでしょうか?
イギリスのビートルズが大好きでお洒落なマッシュルームカットの宗男さんが出てきたときは驚きましたね。
でも、明るい宗男さんにも色々と辛い過去があって涙が出るシーンも多かったです。
ビートルズが好きになったきっかけを語る場面は、感動しました。
私も宗男さん独特の良い雰囲気を観て良いなあと感じ宗男さんが出る回は楽しみで仕方なかったです。
宗男さんを演じていた時、峯田和伸さんは祖父をモデルに役作りをしたそうです。
脚本を読んだ時も「戦争を乗り越えて自分の行き方を決めた宗男に覚悟を感じた」と語っています。
宗男さんの役柄は人気でTwitter上でも結構、話題になっていましたよね。
https://twitter.com/EntameOVO/status/878427854379163648
小祝宗男 ひよっこ 朝ドラhttps://t.co/Y00nrw35fc pic.twitter.com/rZYS9YnLXC
— Alice Liddell (@masakoppe) November 8, 2016
宗男さん役は、峯田和伸さんにしかできない役柄だと思いました。
最後の「涙くんさようなら」を歌うシーンがとっても良かったです。
「高嶺の花」主人公月島ももとは結ばれるの!?
この部分が一番気になる方が多いのではないでしょうか?
第3話の衝撃的なキスシーンでは、賛否も巻き起こりましたよね・・
実は、高嶺の花の原作は漫画なのですが、漫画の設定とドラマの設定は全く違います。
漫画では、金髪の若いギャルとバツイチで売れないおっさん漫画家との恋愛です。
ドラマの方が純粋な感じがしますよね・・・
漫画の方では、最後結ばれる設定になっているのですが、ドラマだと違ってくるのでしょうか?
ドキドキが止まりませんね。
最後は、やっぱりハッピーエンドがいいなあと思います。
まとめ
演技力には定評がある峯田和伸さん、ミュージシャンとしてだけではなく俳優としても人気上昇中ですよね。
「高嶺の花」はラストまで見逃せないです。
来年は、映画も続々と出演予定で大河ドラマへの出演も決まっている峯田和伸さん今後の活躍が楽しみですね。