北九州市では夏を彩る
わっしょい百万夏祭りが開催されます。
この記事では、
わっしょい百万夏祭りの日程や、見どころ、
更には、交通規制・駐車場・アクセスなどの、
お役立ち情報についてお伝えします。
楽しみが盛りだくさんのお祭りを
事前にチェックしておけば、
ストレスなくお祭りを楽しむ事ができます。
わっしょい百万夏祭りにお出かけの際の、
参考にされてください!
わっしょい百万石夏まつりの見どころ・魅力
わっしょい百万石夏まつりの
見どころ・魅力は、
夏まつり大集合と百万踊りです。
小文字通りをメインに、市内各地の
お祭りが文字通り大集合します。
・門司大黒電照山笠
・小倉祇園太鼓
・若松五平太ばやし
・黒崎祇園山笠
・戸畑祇園大山笠
たくさんの提灯の並ぶ、門司大黒電照山笠に
明かりが灯るととても幻想的で綺麗ですよ。
わっしょい百万夏祭り。
仕事で来て以来、何年ぶりだろうか?
生で見る山笠は迫力あるし、感動する!
楽しかった、北九州😊#わっしょい百万夏祭り pic.twitter.com/gxq7fk2VeY— とみーせぷたん (@tommyseptan2073) 2016年8月6日
百万踊りとは、地元企業や市民団体
約10000人が参加する大規模な踊りです。
“いいっちゃええっちゃ北九州”に
合わせて、各団体が前もって練習をして、
本番に臨みます。
衣装も各団体が用意するという、
力の入れようです。
みんなでお祭りを盛り上げようというのが
とても伝わってきますね。
今年はプログラムの変更が決まっていて、
いつ、何時に開催されるのか分かりませんが、
ぜひ、チェックして見たいですね。
北九州市役所周辺などには
たくさんの屋台が並びます。
昔ながらの食べ物や、
カラーボールすくい、金魚すくい、
お祭りの定番の屋台も並びます。
わっしょいご当地グルメラリー銘打って、
北九州のうまいものが大集合します。
とても、楽しみですね。
私は毎年、この屋台で足止めされて、
色々な催し物を見に行けません(汗
今年こそは!と思うのですが、
ついつい屋台で足が止まってしまい、
お腹いっぱいになっってしまいますw
そして、小文字通り周辺では、
さまざまな催し物や協賛ベントが
行われています。
リバーウォーク北九州
・子供夢ステージ
チャチャタウン小倉
・わっしょいチャチャタウン夏まつり
西鉄バス北九州
・花電車
勝山公園会場
・ビアガーデン
その他にも、11:00~21:00まで、
たくさんの演目が披露されています。
そして、
わっしょい百万石夏まつり祭りといえば、
花火大会ですね。
わっしょい百万石夏まつりに
華を添える打ち上げ花火は必見。
打ち上げ時間や場所も確認しておきましょう。
わっしょい百万石夏まつりの開催日程と時間
開催日程と時間
2020年7月31日(金)~8月2日(日) 開催予定
【時間】
7月31日(金) 前夜祭
19:00~21:00
8月1日(土)
11:00~21:00
8月2日(日)
15:00~21:00
わっしょい百万石夏まつりは、
7月31日~8月2日
11:00~21:00ころまで
この3日間開催されます。
小文字通り周辺では
さまざまな演目が披露されます。
そして、
わっしょい百万石夏まつり祭りは
8月の開催です。
ご承知の通りとても暑い季節です。
熱中症対策はしっかりしておきましょう。
花火の打ち上げ場所と時間
わっしょい百万石夏まつりに華を添えるのが
わっしょい百万夏花火大会です。
開催日程は以下を予定しています。
2020年7月31日(金) 20:00~
打ち上げ数:約3000発
※小雨決行、荒天時中止
【時間】20時00分頃~
【会場】 ミクニワールドスタジアム北九州
今年は前夜祭を設け、
花火会場も変更して行います。
詳しくは、
https://hanabi.wasshoi.info/
をチェックしてください。
例年、多くの方が
花火の打ち上げを楽しみにしています。
今年も晴天の中、
スターマインなどが鑑賞できることを期待しましょう。
わっしょい百万石夏まつり雨天時の開催は?
わっしょい百万石夏まつりは
¨雨天決行¨となっています。
よって雨天であっても、
激しい雨ではなく小雨程度であれば
開催が予定されています。
また、雷雨の場合は、
開催の判断が変わる場合もございます。
雷雨、荒天の場合は、
わっしょい百万石夏まつり振興会へ
お問い合わせください。
わっしょい百万石夏まつり「屋台情報」
お祭りと言えば、
屋台も楽しみの一つですね。
わっしょい百万石夏まつりも毎年
お祭りの開催に合わせて屋台が並びます。
例年では、北九州市役所周辺に
たくさんの屋台が並びます。
屋台は定番のたこ焼き・イカ焼き
・クレープと一通り揃っています。
面白いところでは、「カメすくい」に
人が集まっていました。
昨日・今日は北九夏の風物詩「わっしょい百万夏祭り」開催中!リバ付近には屋台がずらり。浴衣姿の方も今年は多く見られます。今日は20:15よりフィナーレの花火がスタート!みなさまぜひ遊びにきて、素敵な夏の思い出を作ってくださいね~☆ pic.twitter.com/b0Sr9dSqyg
— 北九州芸術劇場 (@kicpac) 2016年8月7日
個人的な一押しは「小倉牛丸焼き」
塩コショウで味付けしてありますが、
シンプルで肉のうまみを引き出しまくり!
やみつきになる味です。
ビールが進んでしまいって、困りました(苦笑)
年々、屋台の出店が
少なくなっているのが気がかりですが、
お祭りなどのイベントでは欠かせない存在だと
個人的には思っています。
仲間たちと「何食べよっか~」と、
グルメリポーターのように、
あれこれ考えるのが楽しくなります。
屋台は、12時頃から、
夜の21時頃まで営業しています。
立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
浴衣でお祭りを楽しもう!
お祭りや花火大会とくれば、
「浴衣」が付きものですよね。
せっかくですので、
浴衣で雰囲気も演出しましょう
お手軽に着れる
人気の浴衣をちょっとだけ紹介しいます。
人気の浴衣ブランド
1位:京都きもの町【プチプラ】
2位:イオン
3位:ふりふ
4位:アールユー
5位:三松・しゃら
6位:和風館ICHI
7位:ツモリチサト
8位:撫松庵
9位:レッセ・パッセ
10位:GRL【プチプラ】
他にも、ユニクロやしまむらの
浴衣もプチプラで活用できます!
髪飾りも100均で手作りも可能ですよ!
ますます、自分らしさが
演出できると思います!
浴衣の流行りも毎年違いますが
最近人気なのが、「レトロ」柄ですね!
でも注意したいのは、あまり男性受けは
しないというところです。
とてもおしゃれな男性と一緒に
行く場合や、友達同士で行く場合は
攻めた柄でもいいと思いますが、
個性的になりすぎてしまう可能性が
あるので、選ぶときは気を付けて下さい。
王道で人気があるのは
ピンクを基調にした女の子らしい
フェミニン柄です。
男性受けは抜群で間違いなしです!
子供っぽくなりすぎないように薄めの
ピンクを選ぶのがいいと思います!
他にも紫や黒といった
人気の色はありますが
NGなのは、夜の街の雰囲気が
出てしまう浴衣や髪型です。
祭りはお昼から出かける事が多い
と思いますので、雰囲気に合わず
浮いてしまう可能性があります。
もちろん男性受けもあまりよくありません。
それも好みの一つですが、
愛嬌いっぱい・元気いっぱいの
浴衣を選んでみましょう!
わっしょい百万石夏まつりの駐車場
わっしょい百万石夏まつりには
臨時駐車場が準備されています。
臨時駐車場
モノレール基地広場
駐車料金
無料
営業時間
17:00~24:30
お祭り会場周辺の有料駐車場もありますが、
お祭りの期間中は満車になってしまうことが
予想されます。
お車でお越しの際は、
時間に余裕持って来ることをオススメします。
お祭りを楽しむ前に
イライラするのは嫌ですからね。
それでも、当日は確実に車を駐車したい!
そんな方にお勧めなのが、事前に駐車場を
予約確保できてしまう、駐車場予約システム
「akippa」です!!
akippaとは普通なら利用できない
月極の空いている駐車場や
個人が所有している駐車場を利用できる
システムです。
事前に停めたい場所の周辺の空き駐車場を
スマホやパソコンで探して予約して
支払いをしておけば
当日は駐車場に困ることなく
スムーズに駐車できる、
便利なオンラインコインパーキングです。
元々空いている駐車場を利用するので
料金も格安になっています。
akippaに掲載されている駐車場の
事前予約を取ることができます!
ぜひ、活用してみてくださいね!
わっしょい百万石夏まつりの交通規制情報
わっしょい百万石夏まつりでは
会場周辺道路に
交通規制が実施されます。
お車で、お祭りに向かわれる方や、
お祭り会場周辺の道路をご利用される方は、
規制時間と規制場所を確認しておきましょう。
わっしょい百万石夏まつり交通規制時間
7月31日~8月2日お祭り開催日には
交通規制が敷かれています。
7月31日(金)
12:00~21:30
西日本総合展示場の周辺
8月1日(土)
17:30~21:30
小文字通り(小倉北警察署前交差点~
平和通り)とその周辺
8月2日(日)
15:30~21:00
小文字通り(西小倉小学校下交差点~
平和通り)とその周辺
15:30~21:00
小倉北区役所周辺道路
一部の車両通行止めや一方通行です。
規制の区域は、
規制図で確認してくださいね。
(規制図は2019年のも)
わっしょい百万石夏まつり会場へのアクセス
公共交通機関
・JR鹿児島本線西小倉駅から徒歩で8分
・JR鹿児島本線小倉駅から徒歩で10分
駅を出て、人の波に沿って歩いてください。
お車利用
・九州自動車道篠崎北ICから車で10分
カーナビのセットは
「リバーウォーク北九州」がおすすめです。
そうだ!秋は旅に出よう!
その土地ならではの
文化に触れることができるお祭り。
文化や歴史に触れながら、
ゆっくりと情緒を味わうことはできましたか?
そんな夏を乗り切った、
ご家族やあなたご自身へご褒美として、
秋の連休にお出かけされるのも
いいのではないでしょうか。
「◯◯の秋」とはよく言ったもので、
秋は食べ物も美味しく、お出かけにも
最適な気候ですね。
国内旅行を手堅く、安く行くなら
インターネット予約が一番ですね。
スマホ一つで、
全てが完結してしまうネット予約は
今ではなくてはならない身近な存在になりました。
筆者の経験上、
激安ツアー予約であれば楽天トラベル
が最強ではないかと思っています。
予約数でツアー料金が増減する
楽天トラベルのシステムは、
簡単に言えば早い者勝ち!
予約が早ければ安くなる明快なシステムです。
絶対安く!と言うのであれば、
楽天トラベルの一択ですね。
また、航空券は先に購入したけど、
肝心な宿泊先がまだ決まっていない・・・
そんな方は、楽天トラベルの前に、
ホテル予約サイトの「トリバゴ」をおすすめします。
トリバゴでは予告なしで
トリバゴ独自のセールを開催しているので、
楽天トラベルのサイトよりも同じホテルが
安く泊まれることもしばしばあります。
最終的にどの予約サイトで
ホテル予約をしてもいいのですが、
先ずはトリバゴを見てから予約された方が賢明です!
その他、宿の予約は旅行代理店各社で
行うことができます。
まずは、
ツアーや宿の空き状況をチェックしておきましょう。
▼ツアー・ご宿泊の予約はこちらから▼
まとめ
わっしょい百万夏祭りの情報をお届けしました。
お祭りを楽しむ際の
参考にしていただければ嬉しいです。
以下では、
福岡県のお祭りの情報を掲載しています。
気になるお祭りはチェックしてください!
最後までお読み頂きありがとうございました。