仮面ライダージオウや
仮面ライダーゲイツ・ウォズのほか
歴代の平成ライダー登場する仮面ライダージオウ。
ここでは、これまで放送された、
仮面ライダージオウの各話の
あらすじと感想をまとめています。
人物相関図解説も掲載しているので、
少し難しいストーリーも
わかり易く読むことができます。
気になる放送話を確認してみてくださいね。
また、仮面ライダージオウの
最新話を見逃してしまった方へ
仮面ライダージオウの最新話が無料で
視聴できる方法をご紹介しています。
合わせて確認されてください。
仮面ライダージオウあらすじと感想まとめ
仮面ライダージオウ第49話(最終回)「2019:アポカリプス」あらすじと感想
仮面ライダーツクヨミが腕をかざすと時間が静止し、天に地に跋扈する怪人たちの動きが封じられた。
だが同時にソウゴやゲイツたちの動きも止まってしまう。この場で動いているのはツクヨミ…そしてアナザーディケイド!
誰もが何故!?となる中、ツクヨミは、まるで服従するように、アナザーディケイドの前で膝を折り、変身を解いた。
仮面ライダージオウ第48話「2068:オーマ・タイム」あらすじと感想
クジゴジ堂に集まった、ソウゴ、ゲイツ、ツクヨミ、ウォズ、士がこれまでに判明したことを語り合う。
別の世界に各々存在していたはずの仮面ライダーたちがひとつの世界に集結し、時空が融合しつつある。
その呼び水となったのは、生まれながらに王の才覚を持つソウゴ…
仮面ライダージオウ第47話「2019:きえるウォッチ」あらすじと感想
スウォルツの語る3つの選択肢の中にあった〝オーマジオウへの道〟。
その言葉にソウゴは思わず硬直してしまう。と、その直後、地面が激しく振動!
地響きを立てながらせり上がって来る巨大な壁、それは『仮面ライダービルド』の世界に存在したスカイウォール。
巻き込まれた人々は吹き飛ばされ、さらには各地に怪人スマッシュが出現する。
仮面ライダージオウ第46話「2019:オペレーション・ウェズ」あらすじと感想
ゲイツのアナザーワールドから出現した白ウォズにたじろぐツクヨミ。
その隙を突いてアナザーディケイドがツクヨミに襲い掛かるが、ウォズギンガが間に割って入り、事なきを得る。
この緊急事態にツクヨミ、アクア、ウォズは、いったん戦いの場を離れる。クジゴジ堂にはすでにソウゴが戻ってきていた。
仮面ライダージオウ第45話「2019:エターナルパーティー」あらすじと感想
アナザーディケイドが呼び出したダークライダーたちの猛攻に曝されるグランドジオウとリバイブ疾風。
ウォズが加勢に駆けつけるが、あまりにも一方的な状況に危機感を感じたのか、ウォズはマフラーを伸ばし、ジオウ、ゲイツを連れて逃走する。
仮面ライダージオウ第44話「2019:アクアのよびごえ」あらすじと感想
クジゴジ堂でテレビを観ているソウゴ、ゲイツ、ウォズ、順一郎。
ニュースで報道されているのは、各地で頻発する衆人環視の中での人物消失事件。
順一郎がそれを〝神隠し〟と呼び、聞き慣れない言葉の意味をソウゴが順一郎に尋ねていた。
そんな光景を横目に、ゲイツはこの事件の裏ではスウォルツが動いていると予想するが…
仮面ライダージオウ第43話「ツクヨミ・コンフィデンッシャル」あらすじと感想
ジオウはウォズに促されるまま拐われたツクヨミを追うのを諦め、アナザーライダーたちと戦うディケイド、ゲイツの加勢に向かう。
そんなジオウを見て、「仲間を救うこともできなかったか」と嘲笑うアナザージオウⅡ。
そして凄まじい威力の衝撃波を放ち、3人のライダーを吹き飛ばす。
仮面ライダージオウ第42話「2019:ミッシング・ワールド」あらすじと感想【アナザーオーマジオウ編】
グランドジオウに襲い来るリバイブ疾風。だが、ゲイツと戦う意味などない。
ソウゴは変身を解除してゲイツを説得しようとする。
ゲイツと戦うのは、自分が最低最悪の魔王になった時とかつて約束した。今がそうだというのなら、ゲイツに倒されても悔いはない。
覚悟を決め、甘んじてゲイツの一撃を受けようとするソウゴ。だったら望み通りに、とゲイツはソウゴへと歩み寄る。
仮面ライダージオウ第41話「2019:セカイ、リセット」あらすじと感想【アナザーオーマジオウ編】
グランドジオウとオーマジオウ、魔王同士の戦いが始まった。
グランドジオウがビルドを召喚すれば、オーマジオウはクウガを召喚。ライダー同士が激しくぶつかり合う。
両雄の力は拮抗し、戦いは長引くかと思われた。
「今日こそ決着をつける!」といきり立つグランドジオウは、続けてドライブを召喚。
召喚されたドライブは、オーマジオウに攻撃を仕掛けると思いきや…
仮面ライダージオウ第40話「2019:グランド・クライマックス!」あらすじと感想【電王編】
モモタロスからソウゴに電王ライドウォッチが渡され、全てのライドウォッチが揃った。
そして出現する最強の力、グランドジオウライドウォッチ。だが、起き上がった桜井侑斗がそいつを渡したら駄目だと叫ぶ。
その言葉に慌てたモモタロスはソウゴから電王ライドウォッチを奪い取ると
グランドジオウライドウォッチも消滅してしまった…
仮面ライダージオウ第39話「2007:デンライナー・クラッシュ!」あらすじと感想【電王編】
ソウゴが帰宅すると、そこには目を疑う光景が。
赤、青、黄、紫、色とりどりの怪人たちが食卓を囲み、賑やかな様子を見せていた。
順一郎は自分が出した食事を楽しむ怪人たちににこやかな顔を見せ、ソウゴにお友達だよね?と聞いてくる。
事の経緯はこうである。少し前、時を超える列車・デンライナーが不時着…
仮面ライダージオウ第38話「2019:カブトにえらばれしもの」あらすじと感想
ツクヨミと門矢士は2058年の未来に来ていた。目の前には洋館がそびえ立つ。
おそらくここは、かつてツクヨミが住んでいた場所だろう。
そう語る士は、いつの間にか白い服に特徴的な高い帽子を被ったコックの姿になっていた。
2人が洋館へと入ると、そこにはひとりの少女が…。
仮面ライダージオウ第37話「2006:ネクスト・レベル・カブト」あらすじと感想
クジゴジ堂にて、ツクヨミのタブレットで頻発する隕石落下のニュースを観ているソウゴたち4人。
すると突然、ニュースリポーターが巨大な頭部を持つ緑色の怪人の姿に変貌し、人々を襲い始めた。
ウォズの説明によると…
仮面ライダージオウ第36話「2019:ハツコイ、ファイナリー!」あらすじと感想
全ての滅びを宣言した仮面ライダーギンガは想像を絶する強さを見せ、ジオウトリニティですら防戦一方の状況に追い込まれてしまう。
止むなく戦場から離脱したソウゴ、ゲイツ、ウォズ、ツクヨミの4人は地下道に集まり休息を取っていたが、そこにタイムジャッカーの3人までやってくる。
仮面ライダージオウ第35話「2008:ハツコイ、ウェイクアップ!」あらすじと感想
クジゴジ堂にて順一郎がつくった絶品アップルパイを食するソウゴたち4人。
その美味しさあふれる甘酸っぱさを初恋の味と例えるソウゴだったが、それを聞いたウォズは吹き出し、ゲイツやツクヨミも目を丸くする。
皆の反応を見て心外なソウゴは、思い出の初恋話を語りだした。
仮面ライダージオウ第34話「2019:ヘイセイのオニ、レイワのオニ」あらすじと感想
アナザー響鬼の攻撃を受けて変身解除された京介。
追撃を加えようとするアナザー響鬼だったが、京介の「ツトム!」という必死の叫びに反応。
その隙を突いたリバイブ疾風が素早い一撃を放ち、アナザー響鬼を吹き飛ばす・・・
仮面ライダージオウ第33話「2005:いわえ!ひびけ!とどろけ!」あらすじと感想
クジゴジ堂にてゲイツ、ツクヨミを前にカレンダーを見ながら深刻な顔のウォズ。
来るべき4月28日は、ウォズにとって勝負を懸けなければならない、最も大切な日だった。
それは常磐ソウゴの誕生日!
我が魔王にふさわしき盛大な祝福とはどのようなものか…悩むウォズ。
仮面ライダージオウ第32話「2001:アンノウンなキオク」あらすじと感想
アナザーアギトに襲われるツクヨミを助けるため、仮面ライダーアギトこと津上翔一が現れた。
ツクヨミの助力もあり、次々と現れるアナザーアギトを華麗な動きで捌き、1体、また1体と撃破していくアギト。
そして最後の1体に狙いを定めるが…。
仮面ライダージオウ第31話「2001:めざめろ、そのアギト!」あらすじと感想
クジゴジ堂のリビングに集まるソウゴ、ゲイツ、ウォズ、ツクヨミ。
テーブルに並べられる数々のライドウォッチを前に、ソウゴはオーマジオウの宣告に従い、残り全ての仮面ライダーのライドウォッチを集めることを宣言する。
ついに覇道を歩むことを決意したと喜ぶウォズに対し、オーマジオウの言いなりになることを快く思わないゲイツ…
仮面ライダージオウ第30話「2019:トリニティはじめました!」あらすじと感想
ジオウとツクヨミの眼前では、ブレイドとカリスの戦いが続いていた。
ブレイドが繰り出す強烈な攻撃がカリスに直撃し、その余波がアナザーブレイドにまで届く。
ダメージを受けたアナザーブレイドは吹き飛ばされ、契約者と思しき女性の姿となった。
天音ちゃん……
仮面ライダージオウ第29話「ブレイド・ジョーカー!?2019」あらすじと感想
スウォルツから渡されたアナザーブレイドウォッチを手に、白ウォズがカフェ「ハカランダ」に現れた。
そこで働く女性・天音に近づいた白ウォズは、そのままウォッチを組み込み、天音をアナザーブレイドへと変えてしまった・・・
仮面ライダージオウ第28話「オレたちのゴール2019」あらすじと感想
未来に飛ばされたツクヨミが目撃したのは、魔王誕生の瞬間だった。
街に降り立ったダイマジーンが街を破壊し、スウォルツが連れてきた王への試練を受けし子どもたちが悲鳴とともに逃げ惑う。
そして破壊の余波により瓦礫が降り注ぎ、それが気絶した飛流の頭上に迫る…
仮面ライダージオウ第27話「すべてのはじまり2009」あらすじと感想
ついに始まった魔王=ジオウⅡと救世主=ゲイツリバイブ剛烈の激突。
互いの必殺技が交錯し、両者は大きく吹き飛ばされる。ダメージに堪え、なおも戦いを続けようとするゲイツリバイブ。
だが、そこに主の危機を察知した黒ウォズが乱入。フードを伸ばしてゲイツリバイブを捕えると…
仮面ライダージオウ第26話「ゲイツリバイブ!2019」あらすじと感想
激突するジオウⅡとアナザージオウ。
その力は肉薄しており、強力な技と技がぶつかり合い大爆発が発生する。
爆炎がおさまってその場に静けさが戻り、微かな硝煙の匂いだけが漂うなか、すでにアナザージオウの姿はかった…
仮面ライダージオウ第25話「アナザージオウ!2019」あらすじと感想
ゲイツとツクヨミが去り、ソウゴと順一郎だけになってしまったクジゴジ堂の朝の食卓。
その何とも寂しい空気を解消させたのは、アナザーライダーの出現を伝えに来た黒ウォズだった。
調査のために現場へ向かったソウゴと黒ウォズ。そこで2人の目に飛び込んできたのは…
仮面ライダージオウ第24話「ベスト・フレンド2121」あらすじと感想
2121年、機械生命体ヒューマノイズが支配する絶望の世界で、真紀那レントこと仮面ライダーキカイと絆を深めたソウゴ。
だが、敵の策略によりキカイが暴走し、何処かへと姿を消した。
ゲイツに起こされ目を覚ましたソウゴの前にツクヨミ、白ウォズ、なんとオーラが現れた。
仮面ライダージオウ第23話「キカイだー!2121」あらすじと感想
高校卒業がかかった追試に挑むソウゴ。
ジオウⅡの未来を予知する能力で問題も答えもバッチリ…と思いきや、何も見えずに大失敗。
追試の追試という温情を掛けられ、崖っぷちのなかで猛勉強に励むことになるが、睡魔に負けて2121年の夢を断片的に見ることとなる……。
仮面ライダージオウ第22話「ジオウサイキョウー!2019」あらすじと感想
鏡の中の異世界で激突する2人のジオウ。
異世界のジオウはソウゴの心の弱さを嘲りながら次々に強烈な攻撃を仕掛け、ジオウを追い詰めていく。
この猛攻に押されてソウゴが鏡越しに吹き飛ばされた先は、すでにゲイツとツクヨミも戻っていたクジゴジ堂だった。
仮面ライダージオウ第21話「ミラーワールド2019」あらすじと感想
時を止めた中で話をする、スウォルツとウール。
中々新たな王を擁立できない、タイムジャッカー達を余所に、どんどんパワーアップしていくソウゴたち。
何か対策を練らないと、というスウォルツに対し、ひたすら鏡に向かって石を投げて割っては、時間を戻して鏡を戻すウール。
話を聞いているのか、とスウォルツが問いかけた瞬間…
仮面ライダージオウ第20話「ファイナルアンサー?2040」あらすじと感想
ゲイツとクイズの戦いは、ソウゴの機転で黒ウォズの力を借りて収めることに成功。
アナザークイズを倒すためには、クイズのウォッチを手に入れることが必要。
しかし、そうすると主水の記憶がなくなり、父の気持ちを確かめるという目的が果たせなくなってしまう。
ゲイツはソウゴならどうするか、ツクヨミに問うのだが…
仮面ライダージオウ第19話「ザ・クイズショック2040」あらすじと感想
人間を襲うアナザーライダーを前にソウゴとゲイツは変身。
そこへ一人の青年が割って入ると、仮面ライダーに変身。アナザーライダーを自らの手で倒そうと、ジオウらにクイズを出題し戦いを挑む。
いったいヤツは何者?黒ウォズの本にも載っていない…
仮面ライダージオウ第18話「スゴイ!ジダイ!ミライ!2022」あらすじと感想
仮面ライダーウォズに変身した新たなウォズは、オーマジオウが存在しないもう一つの未来からやってきた。
しかも、その新たな未来はゲイツが救世主ゲイツリバイブとなり、オーマジオウを倒したことで生まれたらしい。
いずれにしてもウォズが2人いては混乱する。
仮面ライダージオウ第17話「ハッピーニューウォズ2019」あらすじと感想
2019年正月、ソウゴは奇妙な初夢をみる。
それは2022年の世界で蓮太郎という青年が変身、仮面ライダーシノビとなり悪と戦うというもの。
あまりに生々しい夢に、目覚めたソウゴも思わず茫然とする…
仮面ライダージオウ第16話「フォーエバー・キング2018」あらすじと感想
ソウゴがジオウに変身するベルトを捨てれば、世界を破滅へと追い込む魔王オーマジオウは誕生しない…。
オーマジオウの言葉に思い悩むソウゴは、ツクヨミとともにゲイツを助けるために2018年の世界へと舞い戻る。
オーマジオウのカッシーンに圧倒されるゲイツに、ソウゴは「俺は王様になるのをやめる」と言うと、自らのベルトを破壊するようゲイツに向かってベルトを投げる…
仮面ライダージオウ第15話「バック・トゥ・2068」あらすじと感想
ある日の朝・・・ゲイツはソウゴにベルトを手放すよう説得する。
門矢士が登場してきたり、ソウゴの周囲の環境が変わってきており、何よりゲイツがソウゴがゲイツの知っているオーマジオウに本当にソウゴがなるのか、迷っているからだ。
ただソウゴは、ベルトを手放すことはできない、と言う…
仮面ライダージオウ第14話「GO!GO!ゴースト2015」あらすじと感想
ソウゴの魂と体が分離したことを知る由もないゲイツたちは、2015年の世界でアナザーゴーストを倒せばソウゴも意識を取り戻すはず、と考え、タケルに昏睡したソウゴを頼み、2015年の世界へ移動。
ゴーストアーマーとなりアナザーゴーストに戦いを挑む。
そこへディケイド龍騎が割って入ってきた。ディケイド龍騎はゲイツに…
仮面ライダージオウ第13話「ゴーストハンター2018」あらすじと感想
ソウゴの言動により、ウォズの本の内容が変化。そのためウォズは、正常な歴史に戻すため、タイムジャッカーの味方になることにしました・・・
クジゴジ堂でジャレ合うゲイツとソウゴ。そんな朝食中に、ソウゴがゲイツに今まで気になっていた、ゴーストウォッチの入手方法について質問をする…
仮面ライダージオウ第12話「オレ×オレのステージ2013」あらすじと感想
目の前にいる自分に驚くソウゴ。しかし、ツクヨミとウォズは、1人は未来のソウゴと分かり、ソウゴに対して、時間操作の重大性を責める。
しかしソウゴは、それでもやらなければならないことがある、と言う。
それは何なのか、ウォズが説明を乞うと…
仮面ライダージオウ第11話「ジオウ・オン・パレード2018」あらすじと感想
2013年でゲイツを助けるため、アナザー鎧武と戦うジオウ。
持っていた鎧武ウォッチを使って、鎧武アーマーにチェンジ。ウォズも登場し、祝福をする。
そしてアナザー鎧武を倒したジオウ。すると、時空が歪みだし、ソウゴは異世界へ…
仮面ライダージオウ第10話「タカとトラとバッタ2010」あらすじと感想
幽閉されていた国会議員、火野映司と同じ場所に幽閉された、泉比奈。
お互い自己紹介を済ますと、映司は、檀黎斗王に会い、全てを終わらせるため、ここから出ないと、と言う。
それを聞いた比奈は、自慢の怪力で鍵を破壊。2人で黎斗の元へ向かう。その姿を見かけたソウゴは…
仮面ライダージオウ第9話「ゲンムマスター2016」あらすじと感想
戦将、織田信長について学ぶソウゴ。
織田信長を知らないツクヨミに、信長について説明していると、横からゲイツが「魔王」だと。
さらにソウゴに、そんな魔王になるんだ、と言う。そこへ順一郎が慌てて帰ってきた。
帰って早々、テレビを付けるよう言う順一郎…
仮面ライダージオウ第8話「ビューティ&ビースト2012」あらすじと感想
アナザーウィザードにより昏睡状態になったツクヨミ。
そのことにより、ゲイツはソウゴのやり方に怒りが収まらない。
だが、それでもソウゴはゲイツに、早瀬がアナザーウィザードになった日付が確定した今、無理やり問いただす必要はない、
と意見し、なぜ早瀬が長山を襲ったのか、ゲイツに意見を聞く。
仮面ライダージオウ第7話「マジック・ショータイム2018」あらすじと感想
前回までのあらすじを紹介するウォズ。
彼の口から、ゲイツやツクヨミがジオウの仲間になると、歴史が歪み兼ねない、という意味深なセリフからスタート。
2012年。芝居小屋でマジックショーの裏方として働く早瀬にウールが近く…
仮面ライダージオウ第6話「555・913・2003」あらすじと感想
2018年で山吹カリンとツクヨミの元に現れた草加と巧。
草加を助けに来たという巧と草加が揉み合っているうちにカリンが逃亡、ツクヨミはすぐに後を追うが見失ってしまった。
草加は巧に、この件は自分の問題なので、手を引くように言い、行ってしまった。
2011年から戻ってきたソウゴとゲイツ。クジゴジ堂に戻るとそこには巧の姿が…
仮面ライダージオウ第5話「スイッチオン!2011」あらすじと感想
ツクヨミとゲイツが現れたことで、「仲間」という存在を意識するようになってきたソウゴ。
そんなある日、ソウゴが学校から帰ると、ゲイツ達が2人で出かけようとしていた。
いち早くアナザーライダー関連と察知したソウゴは2人についていくのだが…
仮面ライダージオウ第4話「ノーコンティニュー2016」あらすじと感想
ゲームの裏側「バックドア」に現れた、宝生永夢。
邪魔はさせない、とジオウとゲイツに攻撃してきた。混乱するジオウとゲイツをよそ目にオーラが登場。
時間を止め、人間に戻ってしまったアナザーエグゼイドである飯田さんの体に手を伸ばし…
まとめ
これまで放送された、
仮面ライダージオウのあらすじと感想まとめでした。
平成仮面ライダー20周年作品として、
これまでのレジェンドライダーが登場する
シーンは大人だけでなく、
子供にも人気となっています。
仮面ライダーは世代を超えて、
愛される作品とテーマであることが
仮面ライダージオウを通じて知ることができます。
2019年9月からスタートする
令和最初の仮面ライダーも期待できますね。
見逃してしまった方に朗報です。
auビデオパスに初めて登録される方であれば、
仮面ライダージオウの最新話が無料で視聴できます。
30日間の無料お試し期間があるので、
この間は無料で仮面ライダージオウの最新話を
楽しむことができます。
無料お試し期間が過ぎてしまっても
月額562円(税抜)のコストパフォーマンス。
仮面ライダージオウ以外の動画も沢山楽します。
ちょっと、覗いてみてはいかがでしょうか!
登録方法・解約方法はこちらで確認ができます。