高崎だるま市2020日程と交通規制を確認!駐車場と露店の営業時間情報も!

受験や仕事、スポーツ、恋愛、結婚などなど
勝負の年であったり、発展させたい、願いをかなえたい年
という方もいらっしゃるかもしれません。

そんな方におススメなのが、

1月1日と2日に開催される

高崎だるま市

です!

七転び八起きのだるま。

だるまに願掛けをして、
成就を願うのです。

高崎だるま市って何?
開催場所は?

行ってみたいけど
混雑が気になる!

交通規制や駐車場は?

など、色々気になりますよね。

ということで、今回は

高崎だるま市について
くわしく調べてみました。

Sponsored Link


 

高崎だるま市と七草大祭の違い

高崎だるま市は、

「毘沙門天大祭だるま市」
「深大寺だるま市」

と並ぶ、

日本三大だるま市

と呼ばれています。

だるま生産量は日本一!

1月1・2日に行われるので、
全国のだるま市のなかで
最も早く行われるだるま市です。

高崎のだるま市といえば、

少林山達磨寺の「七草大祭だるま市」

を思い浮かべる方も多いかもしれません。

この七草大祭だるま市は
今回の「高崎だるま市」とは別に
1月6・7日に行われます。

実は、2017年から

「高崎だるま市」と
「七草大祭だるま市」は
2つのだるま市に分裂し、
別日で行われるようになりました。

もともと約200年前、
山県友五郎が豊岡だるまを造り始め

約150年前から、
少林山達磨寺の七草大祭だるま市が
本格的に行われるようになりました。

しかし、2016年末に
少林山達磨寺との
出店料のトラブルから
露天商と達磨製造協同組合が
出店を取り止めたのです。

以降、七草大祭だるま市は
以前の形にもどることなく
2020年も露天商と達磨製造協同組合による
高崎だるま市は開催されます。


高崎だるま市の日程と開催場所

高崎だるま市の日程と開催場所を
紹介します。

開催日程
・1月1日(水)・2日(木)

開催時間
10:00~4:00

開催場所
・高崎駅西口駅前通り

[googlemaps https://www.google.com/maps/d/embed?mid=1huQL5h78xbCJiNu38G8xvswe8PylnHJm&w=640&h=480]

高崎だるま市は、地図の黄色いエリア内で開催されます。

だるま販売露店の営業時間

高崎だるま市は、
1日・2日とも
10:00~16:00
の開催となっています。

だるまを販売する露天商も
この開催時間に合わせたものになります。

開催の終了時間近くなって訪れると
商品数が少なくなったり
店じまいの準備をする露店も
出始めますので
訪れる時間にはご注意ください。

また、だるま販売の露店以外にも
「開運たかさき食堂」
と名付けられた
美味しい飲食店舗が
20店以上出店しています。

高崎名物、焼きまんじゅうや
だるま弁当、上州牛すき焼きまん、
モツ煮、じゃがバター、牛肉の串焼きなど
全部食べたくて仕方がなくなる
お店がたくさんあります。

群馬の特産品土産の販売や
駄菓子屋など、お子さんやお土産にうれしい
お店もあります。

だるま購入とあわせて、かなり楽しめそうですね!


高崎だるま市のみどころ

高崎だるま市には見どころが満載です!

1・高崎だるま市を象徴する、巨大だるま

だるま市の会場の入り口には
高さ2.8mの巨大なだるまが出迎えてくれます。

まずはここで記念撮影をしてみましょう!

2.金色だるま

会場の一番奥のイベントスペースに
これまた大きな金色のだるまが
設置されています。

願いごとを自由に書き込むことができます。
ぜひ願い事を書いてみましょう!
みんなの願いごとと一緒に叶うかもしれません!

3.演奏などのイベント

イベントスペースでは
チアリーディングやマーチングバンド、
和太鼓や三味線などの演奏が楽しめます。

4.おもちの無料配布

イベント両日とも12時から先着200名に
本部テントでおもちの無料配布があります。

お正月気分が盛り上がりますね!

5.絵馬の配布

本部テント前で絵馬を無料配布しています。

ここにも願い事を書いて、叶えてもらいましょう!

6.お楽しみ抽選会

だるまを2000円以上、開運たかさき食堂500円以上の
買い物をすると、抽選に参加できます。

ガラガラと回す、昔ながらの福引器の抽選です。

お正月の運試しにいかがでしょうか?
高崎市内の約50の企業からの
協賛品が当たります!

また、購入しただるまが沢山で
とても持ち帰れなくなった時や
遠くの友人知人・親戚に送りたい時のために
宅配便受付も行っています。

とても嬉しいサービスですね!

だるま職人による実演や名入れサービス
あります。

もちろん、昨年のだるまを納める
古だるま納め場所(無料)
あります。

かゆいところまで手が届く、
だるまに関しては
パーフェクト!な、だるま市です。

ぜひ訪れて、楽しみたいですね。

高崎だるま市の混雑状況は?

2019年のだるま市の混雑状況は
2日間で

・約35万人

でした。

2017年は2日間で約15万人と
言われていたので
高崎だるま市の人気は
定着、急上昇したと言えますね。

2020年も高崎だるま市は
大変混雑すると思われます。

開催期間中はずっと混雑しそうですが
混雑を少しでも避けるのであれば
開催がスタートしたばかりの
時間が良いでしょう。

だるま市の交通規制

高崎だるま市は開催期間中
下記の時間、交通規制が敷かれます。

9:00~17:00

交通規制は、高崎だるま市が行われる
範囲内です。

また、開催期間は

高崎ニューイヤー駅伝が
開催されており
こちらでも交通規制がかかっています。

車で訪れる際はご注意ください。

高崎だるま市の駐車場

高崎だるま市は高崎駅西口の駅前通りで
行われ、駐車場はありません。

周辺のコインパーキングを紹介します。

[googlemaps https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m16!1m12!1m3!1d6429.044383244161!2d139.0066098261704!3d36.32389209271424!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!2m1!1z6auY5bSO6aeF6KW_5Y-j5ZGo6L666aeQ6LuK5aC0!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1542795592954&w=400&h=300]

とは言え、高崎だるま市の開催日には、
その民間駐車場も満車の可能性があります。

実は、民間駐車場が事前に予約できる
システムがあるって知ってましたか?

確実に民間駐車場を確保したいなら、
駐車場上予約システム「akippa」のご利用が
おすすめです!!

akippaとは普通なら利用できない
月極の空いている駐車場や
個人が所有している駐車場を利用できる
システムです。

事前に停めたい場所の周辺の空き駐車場を
スマホやパソコンで探して予約して
支払いをしておけば
当日は駐車場に困ることなく
スムーズに駐車できる、
便利なオンラインコインパーキングです。

元々空いている駐車場を利用するので
料金も格安になっています。






akippaに掲載されている駐車場の
事前予約を取ることができます!

ぜひ、活用してみてくださいね!

高崎だるま市へのアクセス

高崎だるま市へのアクセスはこちらになります。

[googlemaps https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m16!1m12!1m3!1d6429.045796292125!2d139.00660982654304!3d36.32387496423895!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!2m1!1z6auY5bSO6aeF6KW_5Y-j!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1542795559638&w=400&h=300]

・電車
JR高崎駅から徒歩2分

・車
関越自動車道を新潟方面へ
関越自動車道 高崎IC~高崎市内へ向かい、約15分

2020年に激安で旅行するには?

東京オリンピックイヤーの今年は、
国内旅行の価格が高騰すると予想されています。

春休みや夏休みのい家族で行く
国内旅行を手堅く、安くいくなら
やっぱり早めの予約に限ります!

ネット予約にせよ、ご自身の直接手配にせよ、
早い段階での予約に勝る激安はありません!

筆者の経験上
国内の激安ツアー予約であれば楽天トラベル
が最強ではないかと思っています。

予約数でツアー料金が増減する
楽天トラベルのシステムは、
簡単に言えば早い者勝ち!

予約が早ければ安くなる明快なシステムです。

絶対安く!と言うのであれば、
楽天トラベルの一択ですね。

>>楽天トラベルで調べる

 

また、航空券は先に購入したけど、
肝心な宿泊先がまだ決まっていない・・・

そんな方は、楽天トラベルの前に、
ホテル予約サイトの「トリバゴ」をおすすめします。

トリバゴでは予告なしで
トリバゴ独自のセールを開催しているので、
楽天トラベルのサイトよりも同じホテルが
安く泊まれることもしばしばあります。

最終的にどの予約サイトで
ホテル予約をしてもいいのですが、
先ずはトリバゴを見てから予約された方が賢明です!



トリバゴで比較する

その他、宿の予約は旅行代理店各社で
行うことができます。

まずは、
ツアーや宿の空き状況をチェックしておきましょう。

▼ツアー・ご宿泊の予約はこちらから▼

楽天トラベル
Yahooトラベル

まとめ

年々、かなりの盛り上がりを見せる
高崎だるま市。

お正月からだるまをゲットして
2020年は、大きな願いごとを
だるまに叶えてもらいたいですね!

今回は、
高崎だるま市の
開催日・混雑状況、交通規制、
露店情報について調べてみました。

高崎だるま市に訪れる際の
参考にしていただければ
幸いです。

最後までお読みいただき、
ありがとうございました。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください