大阪の夏の風物詩、
「天神祭」がやって来ました!
大阪三大祭りににも数えられる、
この天神祭ですが、見所は何と言っても、
奉納花火・船渡御の他、
数百と軒を連ねる屋台ではないでしょうか。
そんな大阪府民大注目の「天神祭」。
花火の打ち上げ会場や屋台の営業時間と場所、
船渡御の時間を確認です!
更に、他府県からの来場者様の為に、
天神祭会場までのアクセス情報も
お届けいたします!
天神祭りとは
祭神の菅原道真の命日にちなんだ縁日で
大阪の三大祭りとして全国的も有名です。
多くの船が行き交う船渡御が行われ、
奉納花火があがります。
大川に映る篝火や提灯灯り、
花火などの華麗な姿より
火と水の祭典とも呼ばれています。
2019年天神祭りと奉納花火の日程
・7月7日 平成OSAKA天の川伝説
・7月23日 御羽車巡行(宵宵宮)
・7月23日 ギャルみこし(宵宵宮)
・7月24日 宵宮
・7月25日 本宮
・7月25日 奉納花火大会
天神祭は7月7日の七夕祭りから始まり、
7月25日の奉納花火大会まで続きます。
2019年の天神奉納花火大会は
7月25日に開催されます。
天神奉納花火の打上げ時間は
19時半~20時50分となっています。
※2018年の日程を参考としています。
雨天決行ですが荒天は残念ですが
中止で順延もありません。
天神祭りの見どころ
・ギャルみこし
正式な呼び方は「天神祭り女性御神輿」
といいます、奥の女性が参加します。
御神輿を担ぐ女性は一般公募で選ばれます。
2019年7月23日12時頃に
天神橋筋扇町交差点の夫婦橋北側を起点に、
天神橋筋商店街内をJR天満駅を目指して進みます。
・船渡御
神輿を乗せた奉安船や催太鼓船が天神橋
から出発します。舞台船は定位置で、
能を奉納します。
どんどこ船など列に加わらず
自由に行き来する船もあり、
祭りを盛り上げます。
また、
19時30分からは毛馬桜之宮公園一帯で
祭りのクライマックスを飾る
奉納花火が打ち上げられ
水面を美しく飾る船と綺麗な花火の
競演が楽しめます。
天神祭奉納花火の見どころ
天神奉納祭りの
見どころといえばなんといっても
100隻を超える船渡御の船と
花火との共演ではないでしょうか。
打ち上げられる花火の光が
水面に映って船を照らし
なんとも美しい景色を作り出します。
一度見れば脳裏に焼き付き
しばらく離れなくなるほどです!
その他にも、天神祭りオリジナルの
「紅梅」の花火があります。
「紅梅」とは天神様にちなんで上げられる
梅鉢型の花火です。
「文字仕掛け花火」も有名ですね。
協賛の企業の名前の花火があがるのですが
「金鳥」のCMで見たことが
ある方も多いのではないでしょうか。
あれも天神奉納花火であがった
時の物です。
対岸から次々とあがる
花火はそれだけで見どころ
満載ですが船渡御との共演や
「紅梅花火」・「文字仕掛け花火」
にも注目して天神奉納花火
をお楽しみください!
天神奉納花火の打上げ場所と時間
打ち上げ数:5000発
例年の人出:130万人
小雨・雨天時:決行
荒天時:中止
打ち上げ場所:毛馬桜ノ宮公園・川崎公園
問い合わせ先:06-6353-0025(大阪天満宮)
打ち上げ時間:19:30頃~21:00頃
船渡御の時間
例年のスケジュール
を参考に時間の予定をご紹介します!
17:30 天神橋北詰から乗船を開始
18:00 開始の花火が上がり、船渡御がスタート
これから3時間ほどかけて約100隻もの船が
大川に繰り出します。
お囃子が響き渡り、大阪締めが交わされ、
奉納花火も上がり、船渡御と花火の
共演をお楽しみ頂けます!
(19:30 奉納花火)
21:00 船渡御終了
以上となります!
天神祭りの屋台の営業時間と場所
天神祭りの屋台も気になりますよね。
花火ももちろん楽しみですが
お祭りムードを味わうには
屋台は外せません!
そんな屋台ですが
どの辺に出店されているのでしょうか。
場所は
「大川の川沿い」
「天神橋筋商店街」
「大阪天満宮境内」
にあります。
営業時間は11時~23時頃までですが
早い所は9時10時に出店されている
場合もあります。
混雑状況ですが本宮の25日は
奉納花火の人出が多いのでかなり混雑します。
24日の宵宮も本宮程では
ないにしろ変わらず混雑はしています。
特に「大川の川沿い」は
花火会場に近いので混雑が増します。
屋台だけが目当てであれば
「大阪天満宮の境内」がおススメです!
浴衣でお祭りを楽しもう!
お祭りや花火大会とくれば、
「浴衣」が付きものですよね。
せっかくですので、
浴衣で雰囲気も演出しましょう
お手軽に着れる
人気の浴衣をちょっとだけ紹介しいます。
人気の浴衣ブランド
1位:京都きもの町【プチプラ】
2位:イオン
3位:ふりふ
4位:アールユー
5位:三松・しゃら
6位:和風館ICHI
7位:ツモリチサト
8位:撫松庵
9位:レッセ・パッセ
10位:GRL【プチプラ】
他にも、ユニクロやしまむらの
浴衣もプチプラで活用できます!
髪飾りも100均で手作りも可能ですよ!
ますます、自分らしさが
演出できると思います!
浴衣の流行りも毎年違いますが
最近人気なのが、「レトロ」柄ですね!
でも注意したいのは、あまり男性受けは
しないというところです。
とてもおしゃれな男性と一緒に
行く場合や、友達同士で行く場合は
攻めた柄でもいいと思いますが、
個性的になりすぎてしまう可能性が
あるので、選ぶときは気を付けて下さい。
王道で人気があるのは
ピンクを基調にした女の子らしい
フェミニン柄です。
男性受けは抜群で間違いなしです!
子供っぽくなりすぎないように薄めの
ピンクを選ぶのがいいと思います!
他にも紫や黒といった
人気の色はありますが
NGなのは、夜の街の雰囲気が
出てしまう浴衣や髪型です。
祭りはお昼から出かける事が多い
と思いますので、雰囲気に合わず
浮いてしまう可能性があります。
もちろん男性受けもあまりよくありません。
それも好みの一つですが、
愛嬌いっぱい・元気いっぱいの
浴衣を選んでみましょう!
天神祭、天神祭奉納花火の交通規制
天神祭りでは
毎年交通規制が行われます。
2019年の詳しい交通規制の情報
はまだ発表されていませんが
去年の交通規制はこのようになっています。
大阪天満宮を中心に、
御堂筋から片町のあたりまで行われる様です!
当日は警察官が立っていると思いますので
指示には従うようにしましょう!
天神祭り自体は7月始めから
様々なイベントが行われていますが
交通規制がされるのは
24日・25日です!
天神祭各会場へのアクセス
天神祭りへアクセスするには
屋台などを目当てに行くか
花火を目当てに行くかで
最寄り駅も変わってきます。
天神祭会場の最寄り駅
屋台などがメインの場合はこちらです。
最寄り駅は「天満橋駅」や「南森町駅」
になります!
京阪線からのアクセス
京阪線の最寄り駅は
「天満橋駅」になります。
宇治駅
京阪宇治線 各停 中書島行
↓
中書島駅
京阪本線 特急 特急 淀屋橋行
↓
天満橋駅
三宮駅
東海道・山陽本線 新快速 湖西線経由敦賀行
↓
大阪駅
↓
徒歩
500 m (6 分)
東梅田駅
谷町線 各停 八尾南行
↓
天満橋駅
和歌山市駅
(4 番ホーム)
↓
天下茶屋駅
南森町駅
↓
徒歩
140 m (2 分)
↓
南森町駅
谷町線 各停 八尾南行
↓
天満橋駅
阪急線からのアクセス
阪急線でのアクセス
最寄り駅は
「南森町駅」
河原町駅
阪急京都線 特急 梅田行
↓
淡路駅
阪急千里線 各停 天下茶屋行
↓
南森町駅
神戸三宮駅
阪急神戸本線(特急)
[梅田(阪急) 行き]
↓
十三
阪急京都本線(普通)
[高槻市 行き]
↓
淡路
阪急千里線(普通)
[天下茶屋 行き]
↓
天神橋筋六丁目
大阪メトロ堺筋線(普通)
[天下茶屋 行き]
↓
南森町駅
和歌山市駅
↓
天下茶屋駅
堺筋線 各停 高槻市行
↓
徒歩
110 m (2 分)
↓
南森町、大阪府大阪市北区
天神奉納花火会場の最寄り駅
天神祭り奉納花火の会場は
毛馬桜ノ宮公園になります。
毛馬桜ノ宮公園の最寄駅は
JR東西線「大阪城北詰」駅
JR環状線「桜ノ宮」駅となります。
JR東西線「大阪城北詰」駅へのアクセス
三条駅
京阪本線 特急 淀屋橋行
↓
京橋駅
↓
徒歩
800 m (9 分)
↓
大阪城北詰駅
所要時間:1時間3分
料金:410円
三宮駅
東海道・山陽本線 各停 四条畷行
↓
大阪城北詰駅
所要時間:59分
料金:550円
和歌山市駅
難波行
出発まで 15 分 28 秒
↓
天下茶屋駅
堺筋線 各停 高槻市行
↓
南森町駅
↓
徒歩
↓
大阪天満宮駅
東西線・学研都市線 各停 松井山手行
↓
大阪城北詰駅
所要時間:1時間37分
料金:1730円
JR環状線「桜ノ宮」駅へのアクセス
三条駅
京阪本線 特急 特急 淀屋橋行
↓
京橋駅
↓
徒歩
290 m (4 分)
↓
京橋駅
大阪環状線 各停 内回り
↓
桜ノ宮駅
所要時間:1時間4分
料金:530円
三宮駅
東海道・山陽本線 新快速 長浜行
↓
大阪駅
↓
徒歩
110 m (1 分)
↓
大阪駅
大阪環状線 各停 外回り
↓
桜ノ宮駅
所要時間:39分
料金:550円
和歌山駅
↓
天王寺駅
大阪環状線 各停 内回り
↓
桜ノ宮駅
所要時間:1時間34分
料金:2570円
車でのアクセス
当日は周辺の駐車場は
大変な混雑が予想されます
かなり早めに出て駐車場を確保するか
おススメなのは少し離れた場所に停めて
電車で移動する方法です。
中之島あたりなら
人も少ないかと思いますので
ベストではないでしょうか!
京都から中之島までのアクセス
神戸から中之島までのアクセス
和歌山から中之島までのアクセス
中之島駅から天神奉納花火会場までのアクセス
中之島駅周辺に車を停めた後は
電車で移動して下さい!
天神奉納花火会場の
馬桜ノ宮公園の最寄り駅である
「桜ノ宮」駅へのアクセス方法です。
↓
徒歩
950 m (11 分)
↓
大阪環状線 各停 京橋
↓
桜ノ宮駅
中之島駅から天神祭り会場までのアクセス
天神祭り会場の
最寄り駅「天満橋」駅
までのアクセス方法です。
↓
天満橋駅
それでも、当日は確実に車を駐車したい!
そんな方にお勧めなのが、事前に駐車場を
予約確保できてしまう、駐車場予約システム
「akippa」です!!
akippaとは普通なら利用できない
月極の空いている駐車場や
個人が所有している駐車場を利用できる
システムです。
事前に停めたい場所の周辺の空き駐車場を
スマホやパソコンで探して予約して
支払いをしておけば
当日は駐車場に困ることなく
スムーズに駐車できる、
便利なオンラインコインパーキングです。
元々空いている駐車場を利用するので
料金も格安になっています。
akippaに掲載されている駐車場の
事前予約を取ることができます!
ぜひ、活用してみてくださいね!
天神祭雨天時の場合
天神祭・奉納花火は雨天でも
決行ですが、荒天の場合は
中止になってしまいます。
週間天気なども確認の上
おでかけ下さい!
天神祭、天神祭奉納花火の混雑状況
お店繁盛するから開放してるんやて…(o´Д`)
天神祭は今まで参加した祭りで一番混雑してました!さすが都会(´;ω;`)— ちゃそりんぬ@レオぴおめでとう♡ (@chasori0820) 2017年8月24日
天神祭りの混雑は
かなりのものです!
大阪には有名な天神祭りっていうのがあるんですけど、これは一生に一度しか行けない祭りです。一度行くともう永遠に行きたくなくなるから。(祭り楽しむってレベルじゃない異常な混雑のため)
— ジョー・ウサギスキヤネン@ストームブレイカー (@ho_joe_) 2017年8月5日
もう、行きたくなくなるほどの
混雑なんですね!
今年の天神祭も、すごい人出となり、JRの桜ノ宮駅は、大変な混雑でした。
画像は、花火です。 pic.twitter.com/cs8Ktnj0oM— Qnewニュース (@qnew_news) 2017年7月26日
駅ももちろん混雑している様です!
そうだ!夏休みは旅に出よう!
その土地ならではの
文化に触れることができるお祭り。
文化や歴史に触れるなら、
休暇をもらいゆっくりと情緒を味わうのも
悪くはありませんよね。
ご家族やあなたご自身へご褒美として、
夏休みにお出かけされるのも
いいのではないでしょうか。
国内旅行を手堅く、安く行くなら
インターネット予約が一番ですね。
スマホ一つで、
全てが完結してしまうネット予約は
今ではなくてはならない身近な存在になりました。
筆者の経験上、
激安ツアー予約であれば楽天トラベル
が最強ではないかと思っています。
予約数でツアー料金が増減する
楽天トラベルのシステムは、
簡単に言えば早い者勝ち!
予約が早ければ安くなる明快なシステムです。
絶対安く!と言うのであれば、
楽天トラベルの一択ですね。
また、航空券は先に購入したけど、
肝心な宿泊先がまだ決まっていない・・・
そんな方は、楽天トラベルの前に、
ホテル予約サイトの「トリバゴ」をおすすめします。
トリバゴでは予告なしで
トリバゴ独自のセールを開催しているので、
楽天トラベルのサイトよりも同じホテルが
安く泊まれることもしばしばあります。
最終的にどの予約サイトで
ホテル予約をしてもいいのですが、
先ずはトリバゴを見てから予約された方が賢明です!
その他、宿の予約は旅行代理店各社で
行うことができます。
まずは、
ツアーや宿の空き状況をチェックしておきましょう。
▼ツアー・ご宿泊の予約はこちらから▼
まとめ
天神祭りは見どころ満載のお祭りです。
ギャル神輿に船渡御と花火の共演に屋台。
と何から楽しめば
いいのか迷ってしまいますよね!
ギャル神輿は23日ですので、
本宮の花火よりは混雑はマシなようです。
上手に天神祭りを
楽しむコツは、やはり事前の計画です。
何をメインに行くのかきちんと決めて
行かないと、混雑の中ウロウロ
してるだけで疲れて終わってしまう
可能性もあります。
事故や怪我なく天神祭りを
上手にお楽しみ下さい!